LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

浅草・入谷の“羽根つき焼きおにぎり”と初摘み海苔がコラボ!オンライン販売で飲食店を支援する「食結び by ぬま田海苔」

浅草・入谷の“羽根つき焼きおにぎり”と初摘み海苔がコラボ!オンライン販売で飲食店を支援する「食結び by ぬま田海苔」

こんにちは、haconiwaキュレーターのカナコです。
以前ご紹介した初摘み海苔の専門店「ぬま田海苔」が、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、営業自粛を余儀なくされている飲食店をサポートするために、新たなプロジェクトを始動させたようです!

日本の食に欠かせない「海苔」でフードシーンを支える

2005numatanori_01
浅草・合羽橋を拠点に、その年の最初の漁で採れた希少な「初摘み(はつづみ)」の海苔を扱う、ぬま田海苔。有明海産の豊富な栄養をたっぷり蓄えた希少な初摘み海苔の中から、サクっと歯切れがよくトロっと口溶けのいい、上質で美味しいものをさらに厳選しています。

そんなぬま田海苔店が、営業の自粛を余儀なくされている飲食店をサポートするために始めたプロジェクトが「食結び by ぬま田海苔」です。人気飲食店のメニューと相性の良い初摘み海苔を組み合わせたオリジナルセットをオンラインストアで販売し、諸経費と海苔代を除いた利益を飲食店に還元します。

そのまま食べても充分美味しい海苔ですが、様々な料理に添えることでその魅力を最大限に引き出す事のできる海苔だからこそ、ジャンルを問わず多くの飲食店をサポートするきっかけになるのではないか、という想いから生まれたプロジェクトです。

浅草・入谷の羽根つき焼きおにぎり専門店とのコラボレーションが実現

2005numatanori_02
今回は、日本で唯一の羽根つき焼きおにぎり専門店である浅草・入谷の「焼きおにぎりバーgao -ガオ-」とコラボレーション。昨年開催された浅草・合羽橋の下町七夕まつりでもぬま田海苔とコラボしており、6時間で400個も売り上げ、行列が絶えなかったという大人気のメニューです。

2005numatanori_03
「食結び by ぬま田海苔」では、七夕まつりでも好評だった「だし醤油バター」の他に、ぬま田海苔限定として「ポルチーニチーズリゾット」「粟国の塩」「ツナマヨ柚子胡椒」「大葉と煮干の焼き味噌」の4種類のオリジナル味が加わりました。各種2個ずつ計10個の焼きおにぎりと初摘み海苔がセットになったオリジナルの詰め合わせです。

個性のある5種類の羽根つき焼きおにぎりと、希少な初摘み海苔の濃厚な味と香りがマッチ。ここだけの贅沢な味わいを楽しめますよ。

2005numatanori_04
こちらは、特製のだし醤油と北海道産バターをブレンドして焼き上げた「だし醤油バター」。食欲をそそる香ばしさにやみつきになります。

2005numatanori_05
「ポルチーニチーズリゾット」は、チーズリゾットの重厚な味わいに、ポルチーニと初摘み海苔の香りが加わり、芳醇さと舌に広がる旨味が特徴の一品です。羽根の部分はチーズチップスのような味わいが楽しめますよ。お酒のお供にもぴったりです。

2005numatanori_06
北海道産の希少⽶「おぼろづき」と沖縄・粟国(あぐに)島の塩のみを使⽤したシンプルな組み合わせが楽しめる「粟国の塩」では、米、塩、海苔、それぞれの素材ならではの味を存分に感じてみてくださいね。

2005numatanori_07
こちらは、無添加のツナと辛口マヨネーズの組み合わせに、アクセントで柚子胡椒を効かせた「ツナマヨ柚⼦胡椒」。ツナマヨと海苔の鉄板の組み合わせに柚子胡椒が加わることで、いつもとは一味違う美味しさが楽しめます。

2005numatanori_08
「⼤葉と煮⼲の焼き味噌」は、麹味噌と国産煮干をブレンドしたものをじっくり煮込み、国産大葉で包んだ一品。味噌と初摘み海苔の濃厚な香りがあとを引く美味しさですよ。

美味しいものを食べながら、未来の食文化をサポート

2005numatanori_09
今回ご紹介した「羽根付き焼きおにぎりと初摘み海苔のセット」はオンラインショップで購入可能です。
社会が落ち着いたら、また美味しいものを食べに行けるように、今はおうち時間を充実させながら、フードシーンを応援したいですね。
気になる方はぜひチェックしてみてください〜。

羽根付き焼きおにぎりと初摘み海苔のセット
オンラインショップ:https://numatanori.com/collections/all/products/gao_yakionigiri_set?variant=31660857720896
食結びbyぬま田海苔についてのnote:https://note.com/numatanori1937/n/n63dbbf9966ed
ぬま田海苔店
https://numatanori.com/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S