LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
“ベルギー&アメリカ”スタイルのビールに特化した、京都のクラフトビール「KYOTO BREWING CO.」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
いよいよ夏本番ですね。こんな暑〜い日にはやっぱりビール!という方にオススメしたい、クラフトビールを本日はご紹介したいと思います。
「自分たちが飲みたいビール」にこだわった、オリジナルクラフトビール
本日ご紹介するクラフトビールは、京都でクラフトビールを製造する醸造所「KYOTO BREWING CO.(京都醸造)」です。
美味しいビールは日本中にたくさんあるけれども、様々なスタイルを味わえるビールを作りたい、「自分たちが飲みたいビールを作れば良い」という想いで2015年初頭に事業活動を開始したという、京都醸造。ベルギースタイルの伝統にアメリカスタイルの息吹を加えて新たな解釈をほどこしたオリジナルのクラフトビールを提供、製造している、醸造所なんです。
まずご紹介するのは、創業以来変わらない京都醸造の定番品。「一期一会」、「一意専心」、「黒潮の如く」です。
いずれも醸造大国のベルギーとアメリカの特徴をブレンドしたものですが、自然酵母の使い分け、甘味、辛味、苦味、酸味、軽さや重さの調整や、材料や醸造法を混合させることによって様々な味わいを作り出しています。
こちらの「一意専心」は、華やかな柑橘系ホップ感とスパイシーな酵母感を組み合わせてドライで苦すぎないIPAに仕上がっているそう。
また、ネーミングにもこだわりが。いつもテーマを設けてビールづくりをしているそうですが、それぞれの味わいの特徴や、込めた想いに沿った名前となっています。オンラインショップの各商品ページをのぞくと、それぞれネーミングの由来や、どんなビールなのか詳細が載っていますので、是非見てみてくださいね。
その時々のアイデアや直感をビールに転化した限定商品にも注目!
京都醸造のクラフトビールは、様々な限定品があることも特徴的です!定番・限定併せてほぼ1週間に1商品は瓶詰め・樽詰めされているそうですよ。
こちらの「永遠に」、「みのり」、「重見天日」もこれまで作られた限定品です。シンプルなパッケージがおしゃれ!それぞれのネーミングがまた気になりますね…。(※季節ごとの限定品のため、現在のお取り扱いについてはWEBサイトをご確認ください。)
今の季節限定のオススメはこちらの「永遠に」だそう。伝統的なものと現代的なものをかけ合わせたその結果、クラシックな仕上がりになったという逸品。ハウスイースト由来の繊細なアプリコットや洋ナシのニュアンスとホップ由来のスパイシーさ、ハーブ感、柑橘感は相性がよく、ゴクゴク飲める口当たりになっているそうです!
また、秋には「秋の気まぐれ」といった新商品も控えているそうなので、次の季節も楽しみですね!
いかがでしたか?知れば知るほど、ビールを飲みたい気持ちが募ってきたのではないでしょうか。本日ご紹介したクラフトビールは、京都醸造のWEBサイトから購入可能です。是非この暑い夏のお供に、こだわりのクラフトビールをチョイスしてみてくださいね〜!
KYOTO BREWING CO.(京都醸造)
価格: 各3,000円〜(※330ml 6 Pack)
WEBサイト:https://kyotobrewing.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kyotobrewing/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント