OMIYAGE CLIP かわいいお土産
狛犬型のパッケージが可愛い!自然栽培のカカオを使った岡山県・埜藝菓の「CHOCOMAINU」

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は岡山県のおみやげ「CHOCOMAINU」をご紹介します。
チョコレート×コマイヌの可愛いお菓子「CHOCOMAINU」
今年1月に岡山県・JR和気駅前にオープンした、クラフトチョコレートブランド「埜藝菓(のぎか)」。そんな埜藝菓の人気商品「CHOCOMAINU」は、コマイヌの形をした愛らしいパッケージがなんとも魅力的です。赤と白を基調とした印刷に、金のインクや箔押しがキラッと光るこだわりの箱は、開けた後もとっておきたくなるデザインですね。
狛犬の額部分にある開け口をひらくと、おでこに紋様が描かれていたりと、細かなところまで仕掛けが施されています。よく見ると、側面にはチョコレートにちなんだカカオの唐松模様が印刷されていました。CHOCOMAINUは、この唐松模様や狛犬というモチーフで”魔除け”を象徴するデザインに仕上げているそう。デザインやパッケージ好きの方にも、ぜひ手にとって楽しんでみてほしい一品です。
酸味が効いたビターな味わいのチョコレート
箱の中には、クラフト紙に包まれたチョコレートが5つ入っています。小分けパッケージに印された形は、ひとつひとつ丁寧に手押しされた“寿”の文字だそうですよ。
中のチョコレートは、波打つような模様が美しいコイン型。無化学肥料・無農薬の自然栽培で育てたメキシコ産カカオ豆とココナッツシュガーを使用した、75%カカオチョコレートです。
お味はビターな印象で、カカオ特有の酸味が効いた深い味わいが特徴。ひと口食べただけでカカオの風味をしっかりと感じられる、大人なチョコレートに仕上がっています。お仕事の休憩時や、リフレッシュしたい時のちょっとしたおやつに最適です。
そんな埜藝菓のCHOCOMAINUは、岡山県和気町の駅前商店街にある店舗他、オンラインストアで購入できます。岡山土産にはもちろん、魔除けを意味する狛犬のパッケージはお祝いの品や大切な方へのプレゼントにもおすすめですよ。
埜藝菓の店舗では、こだわりの板チョコレートやローストカカオも販売しているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜!
埜藝菓 CHOCOMAINU
価格:¥810 税込
原材料:カカオ(メキシコ産、自然栽培) オーガニックココナッツシュガー
内容量:35g(個包装7g×5枚入り)
賞味期限:1ヵ月
オンラインストア:https://nogica.stores.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/nogica.craftchocolate/
パッケージデザイン:COCHAE
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント