LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
キッシュ感覚の焼売!? 華やかでエレガントな新しいパーティーフード「キッシウマイ」

こんにちは、haconiwaキュレーターの渡辺まりこです。
ホームパーティーで盛り上がりそうな、華やかで驚きのある逸品を発見!なんとこちら、キッシュのように見えますが、中華の定番である焼売なんです。今回は従来の概念を覆す焼売「キッシウマイ」をご紹介します。
北海道・札幌の個性派餃子店シェフが開発
まるでキッシュのように華やかな見た目の「キッシウマイ」。手がけたのは、北海道・札幌の“ワインに合う餃子”をコンセプトにした専門店「果皮と餡」です。餃子に代わる包む料理として焼売に着目し、新しい料理として生まれ変わらせました。
フレンチやイタリアンの定番であるキッシュからインスピレーションを得たという、焼売の種となるお肉の部分と野菜ペーストの部分を二層構造にするアイディアに脱帽!肉感たっぷりの焼売が、見事にエレガントな逸品に仕立てられています。切り分けて食べるスタイルも斬新です。
ジューシーな十勝産牛肉と甘いカボチャのコラボ
焼売のメイン食材といえばお肉。通常の焼売は豚肉で作ることが多いですが、キッシウマイで使用するのは牛肉100%。十勝の大自然で育った豊西牛にこだわっています。柔らかくて濃い旨みの赤身とほど良い脂身がジューシーで、お肉本来のおいしさを堪能できる上質な食材です。
そして野菜が存在感を放つキッシウマイならではの、もう一つの主役はカボチャです。甘さと香りを残しつつも、食感はなめらかに。さらに乳製品を加えてコクを出すなど工夫を重ね、素材がもつ魅力を最大限に引き出しています。
その他、カリッとした食感がアクセントになるクルミや風味をプラスするハチミツ・シナモン、焼売にはおなじみの玉ねぎやタケノコ、生姜が入っています。
これらの食材を包み込む薄皮は、絶妙に重なり合うように計算され、肉と野菜の二層構造を支えています。ジューシーなお肉と濃厚なカボチャペースト、パリッとした皮が奏でるハーモニーが新感覚です。
ホームパーティーで活躍!手土産やギフトにもおすすめ
華やかなビジュアルのキッシウマイは、ホームパーティーの主役になる存在感あり。手土産やギフトにしても喜ばれそうです。
第1弾のカボチャを皮切りに、今後も様々な野菜を使用したニューバージョンを登場させていくそう。どんな野菜がキッシウマイに変身するのか楽しみですね。
現在、販売はクラウドファンディング上で行われています(2020年10月5日まで。10月下旬からは公式ホームページにて販売)。サプライズであふれた新感覚の焼売をぜひ試してみてくださいね。
キッシウマイ
一般販売予定価格:1382円(税込)
内容量:320g
サイズ:直径11cm
ホームページ:https://kawatoann.jp/
クラウドファンディング:https://www.makuake.com/project/quicheumai/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント