LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

おうちで宇宙旅行気分!? ARで宇宙の姿を楽しめるマグカップ「NASA Space Mug」

おうちで宇宙旅行気分!? ARで宇宙の姿を楽しめるマグカップ「NASA Space Mug」

こんにちは、haconiwaキュレーターのカナコです。
私は、なんだか神秘的な宇宙が好きで、いつか行けると良いな〜と思っています(笑)。もしかすると、皆さんの中にも宇宙旅行をしてみたい方がいるのではないでしょうか。
本日は、そんな方におすすめしたい、おうちにいながら宇宙に行った気分になれるかもしれない!?不思議なアイテムをご紹介します。

マグカップの底に広がる宇宙

2009spacemug_01
今日ご紹介する「NASA Space Mug」は、NASA設立 60周年を記念したマグカップです。
AR(Augmented Reality = 拡張現実)に対応しており、マグカップの底にスマートフォンをかざし、専用アプリでスキャンすれば、なんと宇宙ステーションの窓からみたリアルな地球が浮かび上がります。

2009spacemug_02
宇宙や地球の画像をはじめとする全データはNASAとUSGS(アメリカ地質調査所)の高精細衛星写真を元に作られているため、非常にリアルな上に美しく、思わず見とれてしまう事間違いなしの緻密な姿を楽しむ事が出来るんです。
マグカップを覗き込みながら、まるで宇宙旅行に来たかのような、宇宙飛行士の視点が味わえますよ。

手に馴染む印象的なフォルム

2009space-mug_03
マグカップの印象的な形にも注目です。独特な凹凸を持つフォルムは、衛星の構造からインスピレーションを得ているんだそう。

2009spacemug_04
試作品のテストを何度も繰り返したことで、斬新なデザインでありながら、手に心地よく馴染む形が生まれました。複雑な形が生み出す立体的な陰影が、真っ白のマグカップに映えていて、とても美しいですよね。

ギフトにもぴったり!

2009spacemug_05
NASA Space Mugは、自分用にはもちろん、NASAロゴが印刷された特別感のある専用箱に入って届くので、ギフトにもおすすめです。
日常的に使いやすいマグカップでありながら、非日常的な宇宙旅行気分もプレゼント出来るなんて素敵ですね。

NASA Space Mugを手がけているAstroRealityからは、他にも、AR技術で地球儀の表面にリアルな天候情報などが現れる「AR模型地球儀「EARTH」」やスマートフォンをかざすと宇宙空間に漂っているような姿になるミニチュア太陽系「Solar System Mini Set」など、おうちで宇宙を感じられるアイテムが多数展開されています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜。

NASA Space Mug
税抜価格:5200円
素材:セラミック
外形寸法:高さ120mm、直径 70mm
AstroRealityアプリの動作環境:iOS 10.3以上、Android 4.1以上
https://gloture.jp/products/space-mug

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S