LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

だしをもっと身近に。新潟・三条の老舗が手がけるブランド「ON THE UMAMI」

だしをもっと身近に。新潟・三条の老舗が手がけるブランド「ON THE UMAMI」

こんにちは、haconiwaキュレーターの渡辺まりこです。
日本の食卓で欠かせない名脇役といえば、昆布や鰹のだしですよね。ですが、忙しい私たちにとって毎日ていねいにだしを引くことは難しいものです。

今回ご紹介するのは、新潟県三条市で生まれたブランド「ON THE UMAMI」。気軽に日常にだしを取り入れられるバラエティ豊かな商品の数々をご覧ください。

老舗だしメーカーが“うまみ”の魅力を発信

0825umami_02
ブランドを立ち上げた株式会社フタバは、創業68年の老舗企業。だしパックや鰹節、液体だし、液体つゆなどの幅広い商品を業務用から一般消費用まで販売しています。

ON THE UMAMIのコンセプトは「UMAMIを軸に広がるライフスタイル」を提案すること。舌の上で味わうおいしさだけでなく、素材本来の持つうまみを感じることで“本物”の良さを知り、毎日の暮らしを豊かにしてほしいとの願いが込められています。

ショップ限定!オリジナルメニューにも注目

0825umami_03
新潟県三条市の研究所には併設ショップ「ON THE UMAMI 本店」があります。

0825umami_04
店内に並ぶのは、だしパック、めんつゆ、鰹節など約100種類。日々のごはん作りに活躍するのはもちろん、ギフトとしても喜ばれそうです。

0825umami_05
ショップではオリジナルメニューを味わうこともできます。注目は日本初の「ハンドドリップだし」。一杯ずつていねいにハンドドリップするだしは化学調味料不使用。香り高く繊細な味わいで、まぐろ節と野菜のうまみを存分に感じることができます。

0825umami_06
こちらは「ガンジー牛乳&昆布だしのUMAMIソフトクリーム」。3種の昆布だしを加えることで深いコクをプラス。酒粕パウダーをまとったクルミをトッピングすれば、カリカリ食感が加わりさらに美味しさがアップします。他にも、季節限定で登場するバルサミコ、ル レクチエバターなどのトッピングにも注目です。

素材の深みを感じるだし入り商品

ON THE UMAMI がこだわるのは化学調味料・保存料無添加。深いうまみを感じる日本人の舌に馴染む味わいで、シンプルなデザインのパッケージもおしゃれです。幅広いラインナップの商品から一部をご紹介します。

だしパック

0825umami_07
素材本来のうまみを活かした無添加だしパック。鰹と昆布、いりこ、鶏、野菜、トマト、食塩不使用の離乳食用など個性豊かな12種類を展開しています。

削り節

0825umami_08
国産原料を使用した香り豊かな鰹節。削りたての風味の良さは格別です。

ご飯のおとも

0825umami_09
だしのうまみを活かしたご飯のおともシリーズ。メープルシロップとくるみのおかかふりかけ、糸かつお生ふりかけ、だし屋の食べるしょうゆ糀など、化学調味料・保存料無添加で体にやさしい味わいです。

だしつゆ

0825umami_10
だしメーカーならではの奥深い味わいの白だし・めんつゆ。うどんや蕎麦のつけ汁としてはもちろん、料理の調味料としても活躍してくれます。

ピクルス

0825umami_11
新潟県産野菜を使用した和風ピクルス。鰹節を利かせた漬け汁は、種類ごとに風味が異なるので、食べ比べしてみるのもおすすめです。

滋味深いだしの魅力を味わって

0825umami_12
いかがでしたでしょうか?
ON THE UMAMIの商品はオンラインショップで購入できます。ぜひ、だしの滋味豊かな味わいを感じてみてくださいね。

ON THE UMAMI

URL:https://www.on-the-umami.com/
オンラインショップ:https://www.on-the-umami.com/ec/
所在地:新潟県三条市西本成寺2-24-26
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S