OMIYAGE CLIP かわいいお土産
高知県のソウルフード!昔なつかしい「マックのポップコーン」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は高知県のおみやげ「マックのポップコーン」をご紹介します。
フワッと甘い、高知ならではの「シュガーコーン」
マックのポップコーンは、高知県高知市の「あぜち食品」の商品。手作りにこだわり、お母さんたちが小さい釜で真心こめて作る、やさしい味が自慢のポップコーンです。
塩味かと思いきや、高知で定番なのはこちらの「シュガーコーン」のお味なんだそう。高知で昔から馴染みのあるポン菓子をヒントに砂糖を使ってポップコーンを作ったのが始まりなんだとか。高知では50年も昔からあたり前の味なんです。
口に入れるとフワッと甘く、どこか懐かしい味がします。ポップコーンは甘いのが本当、と高知の人は信じてやまない、マックのシュガーコーン。高知の映画館になくてはならないものだったそうですよ。まさに高知県民のソウルフードですね!
バラエティ豊かなフレーバーがおいしい、手作りの味。
もちろんシュガーコーンだけではありません!マックのポップコーンは、塩/キャラメル(バタフライ)/梅かつお等、このほかにも様々なフレーバーが楽しめます。
“たべあきないおいしさ”をスローガンに全て手作りされたポップコーンは、すべて絶妙なおいしさで、食べだしたら止まりません!
マックちゃん®️が目印のパッケージがレトロで可愛いマックのポップコーン。高知市内の土産店のほか、オンラインショップでも購入が可能です。
皆さんも昔なつかしい、やさしいポップコーンを是非ご賞味ください〜!
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント