LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
まるでフルーツ!八ヶ岳で採れた“生とうもろこし“を使用した「もろこしシェイク」が中目黒で期間限定販売中。

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
本日は、フレッシュなとうもろこしを使用した今までにないドリンク「もろこしシェイク」をご紹介します。期間限定販売なので、とうもろこし好きの方はもちろん、スイーツや甘いもの好きの方は是非お早めにチェックしてみてくださいね!
同級生2人で立ち上げた農園“HAMARA FARM”が手がける「八ヶ岳生とうもろこし」
今回ご紹介するとうもろこしを手がけるのは、農園「HAMARA FARM」。⻑野県原村出身の同級生2人でスタートした株式会社ベジパングが、「農業には、試されていない新しい可能性がある」という想いを感じて、10年前にHAMARA FARMを立ち上げました。
HAMARA FARMの畑があるのは、標高約1000mの信州八ヶ岳高原。標高の高さによる長い日照時間と収穫時期を厳選して採れたとうもろこしは甘味が強く、糖度はなんとメロンよりも甘い18度以上!手間暇かけて作られたとうもろこしは、そのものが瑞々しく実も皮も薄いため、採れたての生の状態でも美味しく食べることができるそう。農園の規定糖度に達したものだけを出荷する、こだわり抜かれた一品です。
そんな八ヶ岳生とうもろこしを使った、限定ドリンクが中目黒に期間限定で登場しました。気になるお味を実際に試してみましたよ〜!
希少なとうもろこしで作る、期間限定メニュー「もろこしシェイク」
9月18日より、もぎたての八ヶ岳生とうもろこしをふんだんに使った「もろこしシェイク」が中目黒の「OPEN NAKAMEGURO」にて期間限定販売中。
砂糖はほぼ加えず、濃厚なエシレバターと、とうもろこしそのものの甘さを生かした素材の美味しさ感じる味わいに仕上げているそう。シェイク1杯につき、なんととうもろこしを1〜1.5本も使用した、飲み応えのある内容です。都内で八ヶ岳の新鮮なとうもろこしを楽しめるのは嬉しいですね!
もろこしシェイクを実際に飲んでみると、まるでフルーツのような甘さに驚きました!とうもろこしをそのまま感じられるつぶつぶ果肉がたっぷり入っていて、満足感のある一杯です。
野菜特有の青臭さや飲みにくさなどは一切なく、スイーツ感覚で飲むことができるので、野菜不足を手軽に補いたい方にもおすすめ。とうもろこしのステッカーや、とうもろこしをイメージしたグリーンのストローも可愛らしいですね。
こちらのもろこしシェイクは10月10日(土)までの販売を予定しています。とうもろこしの収穫量によって変更・延長する可能性もあるそうなので、最新情報はOPEN NAKAMEGUROのInstagramをチェックしてみてくださいね!
もろこしシェイク
価格:650円(税抜き)
店舗名:OPEN NAKAMEGURO
営業時間:11:00~18:00
HAMARA FARM 八ヶ岳生とうもろこし
HP:https://hamarafarm.com/#sec01
オンラインストア:https://8katte.com/SHOP/183068/183067/list.html
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント