LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
“音楽・アート・食”など、地域に紐づいた体験ができるホテル「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」が秋葉原にオープン。

こんにちは。haconiwa編集部のcococoです。今回は、秋葉原に新しくできたホテルをご紹介します!
秋葉原の幅広いカルチャーを取り入れた「NOHGA HOTEL」の2号店
2020年9月1日、秋葉原に新たなホテル「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」が開業しました。NOHGA HOTELは、『地域との深いつながりから生まれる素敵な経験』をコンセプトにしたホテルで、2018年11月に上野にて1号店である「NOHGA HOTEL UENO TOKYO」をオープン。こちらのホテルは以前、haconiwaでもご紹介しました。
上野に続く2号店ができたのは、時代とともに移りゆく、幅広いカルチャーが交錯する秋葉原。そんな街に誕生したNOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYOは、“音楽・アート・食”など、地域のクリエイティビティを存分に体験できるのが特徴です。
気鋭のアーティスト作品をはじめとした空間演出、クオリティの高い音響空間を活かしたオリジナルサウンドの提供や音楽イベントの開催、秋葉原を深く体験できるようなワークショップやイベント、モノづくりの粋を味わえるグラスや食器、日本中の旬の食材をふんだんに使ったメニューなど、秋葉原ならではの多様性に富んだ体験を楽しむことができるんです!
アクセスも、東京メトロ銀座線「末広町」駅から徒歩4分、JR「秋葉原」駅から6分と、駅から近くて便利ですよ。
現代アート作品が館内に展示されている、様々なアーティストによる空間演出
館内には、120室の客室、レストラン、フィットネス、スタジオ、テラスを備えており、地域の方々が創作したプロダクトやアートは、ゲストが実際に利用し、体験することができます。レストランやスタジオ・テラスは宿泊者以外も自由に利用でき、日々多くの人が集うコミュニティ型のホテルです。
街の喧騒から離れ一息つくホテル館内では、現代アート作品を常設・企画展を通して発信。キュレーターとして、「IDÉE」創始者 黒崎輝男氏と、大矢知史氏によるキュレーションチーム「BLACK LAB」、また、旧練成中学校を利用して誕生したアートセンター「アーツ千代田 3331」が参加しています。
こちらのネオンは、Jesse Hoganさんの作品。他にも、小林一毅さん、竹内俊太郎さん、秦裕典さんなど、現代アート作品が飾られていて、ホテル滞在を彩っています。
2Fのテラスにあるネオンサインは、秋葉原の街を象徴しているそう。煌々と光り輝く大きなネオンは、夜でも賑やかな都会らしさが感じられます。ネオン好きの私としては、ぜひ一度見てみたい!
館内のあらゆるところに現代アートが飾られ、まるで美術館に来ているかのよう。ホテル内をゆったり巡り、アートに囲まれた非日常的な空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
部屋ごとに厳選されたオーディオによる、クオリティの高い音楽空間
音楽文化を担ってきた街の側面に焦点を当てたホテル館内では、各所で高音質を誇るオーディオを体験できます。NOHGA HOTELのために日本で作られた、世界に一つだけのスピーカーもあるそうですよ。
全室にスピーカーを設置し、居室内でも音楽を楽しめる空間を演出。中でもデラックスツインルームでは、部屋ごとに厳選したハイエンドオーディオを設置し、いずれもBluetooth接続が可能!なんと、5社(VANDERSTEEN AUDIO、Bang&Olufsen、Taguchi、SONY、M‘s System)のスピーカーを採用しているんです。こだわりの詰まった設備は、音楽好きにはたまらない空間ですね。
提携企業や団体によるツアーやイベント、プロダクトなどの様々なコラボレーションにも注目!
地域の企業や団体を中心に、ホテル内のアート・音楽・プロダクト、また、イベントなどで連携しているNOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO。ホテルのいろんなところに散りばめられたコラボレーションにも注目なんです。
都心でありながら、かつては駅前に270年続いた神田青果市場を有し、食の街でもあった秋葉原。レストランでは、旬の国産食材を使ったメニューを、「木村硝子店」や「木本硝子」といった周辺地域の店舗とコラボレーションしたグラスや食器と共に楽しむことができますよ。多数の人気店を運営する株式会社MOTHERSと連携するレストラン「PIZZERIA & BAR NOHGA」は、昼夜問わず楽しめるオールデイダイニングとなっています。
客室は、シンプルながら柔らかさや温かみが感じられるインテリアデザイン。日本製のアメニティ、客室備品、家具等を使用しており、日本のモノづくりのクオリティを存分に楽しめます!
ハンガーは、伝統や職人の技術を伝える「SyuRo(シュロ)」によるもので、国内で一つ一つ製作されていて、日本のものづくりの丁寧さを感じられます。タオルは、東京・日本橋の老舗タオル企業3代目による国産タオルブランド「モラルテックス株式会社」、バスアメニティ・ハンドソープは「OSAJI(オサジ)」といった安心品質を使用しているのも嬉しいポイント。
また、ホテルを出発点に、「Akiba.TV」によるe-Sportsビギナーツアーや、街の魅力を様々なテーマや規模で探るガイドツアーも開催されるようですよ!他にも、「ATMOSPHÈRE JAPON(アトモスフェール・ジャポン)」「MOTHERHOUSE(マザーハウス)」「京源」など、全部で18もの団体とコラボしている地域密着のホテルになっています。
“音楽・アート・食”など、秋葉原の魅力が詰まった「NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO」。現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いながら、フィットネスとレストラン客席の利用制限、レストランの営業時間短縮、また当初予定していたイベントの開催を制限して営業しているそうです。気になった方はぜひチェックしてみてください〜!
NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO
住所:東京都千代田区外神田三丁目10番11号
TEL:03-6206-0569
アクセス:東京メトロ銀座線末広町駅 徒歩4分、JR秋葉原駅 徒歩6分
WEB:https://nohgahotel.com/akihabara/
SNS:Instagram @nohgahotel_akihabara / Facebook @nohgahotel.akihabara
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント