OMIYAGE CLIP かわいいお土産

石川県・金沢の佃煮屋さんが提案する、やさしいおやつ「くるみのおやつ」

石川県・金沢の佃煮屋さんが提案する、やさしいおやつ「くるみのおやつ」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は石川県のおみやげ「くるみのおやつ」をご紹介します。

佃煮づくりの技を活かした、金沢発のおやつ

201118mo_01
「くるみのおやつ」は、石川県金沢市で80年余り佃煮の製造・販売を行なっている「大畑食品」の商品です。

なぜ佃煮屋さんがおやつを?と思うかもしれませんが、それにはこんな理由が。
金沢では昔から、いつまでも若々しくキレイであるようにと願いを込めて久留美(くるみ)を食べる慣わしがあるそうで、結婚式の婚礼のご馳走にくるみの佃煮を添えるなど、くるみは馴染みのある食材なんだそう。
そんなくるみを、佃煮の技を活かしておやつにしようと開発されたのが、本日ご紹介する、くるみのおやつなんです。

201118mo_02_
炒ったくるみにフレーバーを加え、佃煮づくりの技でじっくりと火を通した、カリッと香ばしく、サクッとやわらかいおやつ。こちらはメープルシロップ味なので、キャラメリゼ風に仕上がっています。口に入れると、くるみの香ばしさとメープルシロップの風味にちょっとだけ塩っぽさが加わった、癖になるお味です。

ミネラルや食物繊維が豊富で、女性に嬉しい栄養価も含まれているくるみを、気軽につまんで食べられる、健康的にも嬉しい、やさしいおやつです。

201118mo_02
リスがくるみを抱えた缶のパッケージもとても可愛らしく、お土産はもちろん、ちょっとしたギフトにもぴったり!

201118mo_03
種類も豊富で、それぞれパッケージの帯の色が異なっているのも可愛いです。先ほどご紹介したメープルシロップに加え、現在は大野醤油風味、生姜カラメル、黒糖、珈琲と5種類のフレーバーを楽しむことができます。

201118mo_04
また新登場した、クルミと果実のシリーズにも注目。くるみとドライフルーツが一緒に入った新しいおやつです。
こちらはバナナチップと黒糖のフレーバー。黒糖のコクのある風味とバナナチップは相性バッチリで、珈琲や紅茶のお茶うけにもぴったりです。黄色のリス缶も可愛いですよね!
このシリーズにはメープルシロップを絡めた「クランベリー&パパイヤ」もあるそうなので、是非そちらもチェックしてみてください。

201118mo_05
いかがでしたか?本日ご紹介したくるみのおやつは、石川県観光物産館、小松空港2階売店、めいてつ・エムザ(黒門小路)にてお取り扱いしているほか、大畑食品のWEBサイトからもお取り寄せが可能です。
石川県・金沢にご旅行の際は、是非お土産選びの参考にしてみてくださいね〜!

くるみのおやつ

価格:
くるみのおやつ リス缶入り60g 各756円(税込)
クルミと果実「バナナチップ&黒糖」40g 864円(税込)
販売元:大畑食品株式会社
WEBサイト:https://oohata.shop-pro.jp/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S