LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

お香×チョコレートの異色コラボ!新しいチョコレート体験を提案するメリーズ ラボのお香「カカオベルト」が気になる

お香×チョコレートの異色コラボ!新しいチョコレート体験を提案するメリーズ ラボのお香「カカオベルト」が気になる

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
本日は、定番のチョコレート専門店「メリーチョコレート」から先月登場した、チョコレートタイムがもっと充実しそうな新しいアイテムをご紹介いたします。

メリーチョコレート70周年を記念して、“チョコレートに合うお香”を開発。

メリーズラボ

今年の10月で創業70周年を迎えた「メリーチョコレート」から、チョコレートの新たな楽しみ方、可能性を広げるプロジェクト「メリーズ ラボ」が誕生しました。
メリーズ ラボは、働き方や余暇の過ごし方を変えるように、お菓子にもライフスタイルに合う愉しみを提案しています。空間、美容、料理、ファッションなど暮らしに寄り添った、日常にワクワクするチョコレートタイムをお届けするプロジェクトです。

カカオベルト

そんなメリーズ ラボから、第一弾として登場したのがこちらのお香「カカオベルト」。京都の香老舗・松栄堂とメリーチョコレートのトップショコラティエ・大石さんがタッグを組んで制作した、チョコレートより愉しむことができるオリジナルのお香です。

カカオベルト

カカオベルトのお香は、「ベネズエラ」や「ガーナ」など、カカオの原産地を巡る内容。カカオベルトという名前も、カカオの産地である南緯20度から北緯20度以内の地域名から名付けているんだそう。その中でも特に有名な産地をイメージした4種類がそれぞれ詰まったセットになっています。

「ベネズエラ」のフレーバーは、仕事や家事の合間にリフレッシュしたいときにぴったりな、果実と澄んだ空気をイメージした香り。スッキリとした味わいのチョコレートによく合う香りに仕上がっています。
緑色の「インドネシア」は、潮風にスパイスの香りがほんのりする浜辺をイメージした香りで、香ばしいチョコレートとペアで愉しむのにぴったりです。

このようにその国のイメージや風景を思わせる香りを、チョコレートに合うよう調合師さんが丁寧に組み合わせたこだわりの内容なんです。ひと口食べるだけで幸せな気持ちになるチョコレートを香りと共に愉しむことで、より一層贅沢なリフレッシュタイムが過ごせそうですね。

ハイカカオセレクション

ちなみに、メリーチョコレートで販売している、ガーナ、エクアドル、ベネズエラのそれぞれの国のカカオを使ったカカオ72%チョコレート「カカオセレクション」が、カカオベルトのペアリングに特におすすめ。同じ産地のお香とチョコレートを愉しみながら、今までとは違う癒しのチョコレート体験を満喫してみてはいかがでしょうか。

どちらもメリーチョコレートオンラインショップで購入できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。今回ご紹介したカカオベルトは、メリーズラボの第一弾商品なので、今後出てくるチョコレートの新しい提案にも注目ですね!

メリーズ ラボ カカオベルト
価格:1650円(税込)
内容量:お香20本入
4種(ベネズエラ・ガーナ・インドネシア・エクアドル)各5本入
販売URL:https://lotte-shop.jp/shop/g/g9010/
メリーズラボWEBサイト:https://lotte-shop.jp/shop/contents1/marys_labo-column001.aspx

ハイカカオセレクション
価格:18枚入り 972円(税込)
   30枚入り 1620円(税込)
販売URL:https://lotte-shop.jp/shop/w/w-MB-1048

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S