OMIYAGE CLIP かわいいお土産

お多福のパッケージが目印!昔なつかしい三重・伊勢の銘菓「生姜糖」

お多福のパッケージが目印!昔なつかしい三重・伊勢の銘菓「生姜糖」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は三重県伊勢市のお土産「生姜糖」をご紹介します。

生姜糖
レトロなお多福印のパッケージが印象的な生姜糖。三重県伊勢市にお店を構える「岩戸屋」のお菓子です。

生姜糖
三角形の一口サイズの生姜糖は、明治43年に神宮のお札(剣祓)を象って以来、伊勢の土産として親しまれているんだとか。
味は生姜・ニッキ・抹茶の3種類。生姜の汁と砂糖を合わせて煮込み、型に流し込んで作られています。一口頬張ると、昔なつかしい味わいになんだかほっこりします〜!

生姜糖
岩戸屋の生姜糖には、クラフトの紙袋に入ったお徳用サイズもありますよ!

生姜糖
お徳用袋にはブロック状の生姜糖が入っているので、好きな大きさにパリッと割って食べることができます。一口タイプと徳用袋、ご入用に合わせてチョイスしてくださいね。

生姜糖は、岩戸屋本店、物産店のほか、公式オンラインショップからお取り寄せも可能です。昔なつかしい味わいを、伊勢旅行の思い出と共に是非楽しんでくださいね〜!

生姜糖

価格:
一口タイプ(250g) 580円(税込)
徳用袋(300g)600円(税込)

販売元:岩戸屋
〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町58
WEBサイト:https://www.iwatoya.co.jp/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S