LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

火を使わないニュータイプのお線香。香りの新ブランド「hito/toki」に注目

火を使わないニュータイプのお線香。香りの新ブランド「hito/toki」に注目

こんにちは、haconiwaキュレーターのカナコです。
以前ご紹介した、現代のライフスタイルにフィットするKAKEHASHI SERIESを手がけた京都の老舗仏壇・仏具メーカー、若林佛具製作所から、今の時代に合わせた「お線香」のブランドが誕生しました。お線香に馴染みのある方はもちろん、香りで安らぎを感じたい方にもおすすめですよ。

忙しない今だからこそ、香りで癒しを。

2012hitotoki_01
お線香は、祈りの場に欠かせないものですが、ライフスタイルの変容に伴って、そのニーズは変化しつつあります。安全性を考慮し、小さなお子さんがいるご家庭での使用がためらわれたり、室内での火器の使用が難しかったりと、今までのお線香では解決できない問題が生まれているようです。
そこで、現代の暮らしに合う「新しいお線香のカタチ」を目指し、生まれたのが、新ブランド「hito/toki(ひととき)」。変化の激しいこの時代だからこそ、ほんのひととき、心穏やかな時間を過ごしてほしいとの想いを込め、人(ひと)と時(とき)を豊かに彩る生活を過ごせるように、と名付けられました。

2012hitotoki_02
お仏壇の前で手を合わせ、誰かのことを想う時だけでなくとも、リラックスしたい時や、集中したい時、気分転換をしたい時など、日々の暮らしの中で、安らぎを感じたい様々なシーンにぴったり。

2012hitotoki_03
ディフューザータイプ
2012hitotoki_04
お線香タイプ

火を使わないディフューザータイプと、従来のお線香の 2 タイプがラインナップしています。

現代のライフスタイルにマッチした使いやすさ

hito/tokiの特徴は、火を使わなくても、手軽に新しいお線香のカタチが楽しめるところです。これまでの火を使わないお線香は、電気式のものが多く、味気なさを感じてしまうという声も上がっていました。また、「香り」が出ないものもあり、本物のお線香らしさは今ひとつ味わえていなかったかもしれません。

2012hitotoki_05
hito/tokiは、香りを捧げる時の一連の所作にも着目。お線香に火を灯し、香りをくゆらせる、というお線香に火を灯す象徴的な所作を、ディフューザータイプであっても体験できるように、「リードスティックを芳香液に浸す」行為に置き換えました。所作を伴うお線香のあり方を感じながら、香りも楽しめますよ。

2012hitotoki_06
お線香は 9cm の短寸タイプであり、燃焼時間が短いというのもポイントです。ゆっくり時間が取れないときにも使いやすいので、ふと手が空いた、ちょっとした時間の気分転換にも最適。現代の生活に合わせた、小型化する仏具などにもフィットしやすいサイズになっています。

2012hitotoki_07
心地よい香りが楽しめるのはもちろんですが、hito/tokiは、空間に香りが残りにくいんです。30 分から 1 時間ほどで香った後は、自然と溶け込み消えていくそう。リビングなど、残り香が気になる場所でも使いやすいのは嬉しいですね。

シーンで使い分けたい、3種類の香り

hito/tokiからは、現在3 種の香りがラインナップしています。ルームフレグランスとしても使いやすいよう、どれも日常生活にも調和する香りになっているので、お線香の独特な香りが苦手な方にもおすすめですよ。
好みやシーンに応じて使い分けてみてくださいね。

●YASURAGI(やすらぎ)

hitotoki_product_retouch+
ディフューザータイプ
hitotoki_product_retouch+
お線香タイプ

白檀・安息香・ジンジャー・ティーツリー・ナツメグなどを原料とした香りです。どことなく懐かしさを感じる温かみが特徴的。名前の通り、安らぎを感じる空間をもたらしてくれるような、ほのかな甘みや柔らかさが感じられますよ。

●SESERAGI(せせらぎ)

hitotoki_product_retouch+
ディフューザータイプ
hitotoki_product_retouch+
お線香タイプ

ローズウッドやオークモス、柑橘やカシスの香りとカロンと言われる海やオゾンの風味をもつ香料などが調合された、爽やかさを楽しめる香りです。清涼感を感じられるので、すっきりしたい気分の時に丁度いいかもしれません。

●KOMOREBI(こもれび)

hitotoki_product_retouch+
ディフューザータイプ
hitotoki_product_retouch+
お線香タイプ

シダーウッド、パチュリ、ペパーミントなどが調合された「KOMOREBI」の香りは、まるで森林浴をしているような気分になれるもの。木々を揺らす穏やかな風や、温もりのある落ち着いた空気と苔むしたような湿度まで感じられそうな、心地よさに包まれます。

ギフトにもぴったり!

2012hitotoki_14
ひとつひとつの香料や素材に、こだわりが詰まったhito/tokiは、香立てまで手作業で製作されているそう。手作業の温もりや優しさも感じてみてくださいね。

お線香の香りは、性別や年代を問わず、心落ち着く方も多い香りなのではないでしょうか。ご自宅用にはもちろん、ギフトボックスも登場していますので、ギフト選びの候補にも入れてみてくださいね〜。

hito/toki
サイト:https://www.wakabayashi.co.jp/project/hitotoki/
オンラインショップ:https://www.wakabayashi.co.jp/nagomi/hitotoki/

ディフューザータイプ
販売価格 :各3,740円 (税込)
香りの種類 :全3種
内容量 :各10ml(リードディフューザー) /約1ヶ月分
内容物 :ルームフレグランス (香料・溶剤)、リードスティック、香立て
パッケージサイズ:W7cm × D14.8cm × H3.2cm

お線香タイプ
販売価格 :各3,190円 (税込)
香りの種類 :全3種
内容量 :線香30本入り (1本9cm)
内容物 :お線香 (香料・タブ)・香立て
パッケージサイズ:W7cm × D14.8cm × H3.2cm

ギフトボックス
【ディフューザータイプ3個セット】
販売価格 :11,220円 (税込)
内容物 :ディフューザータイプ×3種
パッケージサイズ:W23.5cm × D17cm × H3.6cm
【お線香タイプ3個セット】
販売価格 :9570円 (税込)
内容物 :お線香タイプ×3種
パッケージサイズ:W23.5cm × D17cm × H3.6cm

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S