OMIYAGE CLIP かわいいお土産

レトロな缶のパッケージが可愛い!東京・伊豆大島名産の「牛乳煎餅」

レトロな缶のパッケージが可愛い!東京・伊豆大島名産の「牛乳煎餅」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は東京・伊豆大島のお土産「牛乳煎餅」をご紹介します。

伊豆大島の食材を使った、昔なつかしいお菓子

milksenbei_01
牛乳煎餅は、三代続く「善菓子屋」の看板商品。牛のイラストが描かれたレトロな缶のパッケージが可愛いです。

milksenbei_02

milksenbei_03
搾りたての牛乳、産みたての卵、伊豆大島の自然の素材と砂糖、バター、小麦粉のみで作られているという牛乳煎餅。化学調味料等は一切使用していないので、お子さんからご年配の方まで安心して食べられるお菓子です。

milksenbei_04
煎餅には「私しゃ大島 御神火育ち 胸に煙りは 絶えやせぬ」という焼印が。島民になじみ深い大島節の歌詞なんだとか。
一口食べてみると、昔どこかで食べたことのあるような、なつかしい味わい。食べ応えのある食感と、やさしい甘みが口の中に広がります。

いかがでしたか?牛乳煎餅は、「みよし土産品店」など、島内の土産物店のほか、港区海岸1丁目の竹芝客船ターミナル内「東京愛らんど」でも販売しています。伊豆大島へご旅行の際はぜひチェックしてみてくださいね。

牛乳煎餅

価格:缶入り(2枚×8袋)720円
製造元:善菓子屋
東京都大島町元町2の9の13

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S