LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
「食材の記憶」から着想したアイデアを紹介するメディア「スーパーマーケットカカム」

こんにちは!haconiwaキュレーターのyukariです。
今回は誰もが持つ「食材の記憶」をもとにアイデアを生み出し、紹介しているメディア「スーパーマーケットカカム」をご紹介します!
世界中の人にワクワクするアイデアを届けてくれる架空のスーパーマーケット
スーパーマーケットカカムは、「食材」をテーマにしたアイデアを届けてくれる架空のスーパーマーケットです。
世界中の人に言語を超えてワクワクするアイデアを届けるために、文字がなくてもビジュアルだけで伝わるアイデア開発をおこなっています。
そのため、一貫して人々の頭の中に存在している「食材の記憶」から着想してアイデアをつくっているそうです。
どんなアイデアがあるか、さっそく見てみましょう!
ぶどうを味わうワイングラス
「ワインはぶどうからできている」という記憶から、ぶどう型のワイングラスが生まれました。見た目もとても可愛らしいですよね!
冷奴のテーブルクロス
豆腐って四角くて、テーブルに見えてきませんか?卓上のものがネギだったり、生姜だったり、乗せるものによって雰囲気が変わってきます。
タマネギの小皿
タマネギは細かいパーツに分かれることから生まれた「タマネギの小皿」。使っていないときの収納時もタマネギになって良いですよね!
マンモスの眠るアイスキャンディー
食べ終わるとマンモスが出現するアイスキャンディー。長い冬眠からマンモスが目覚めたようでおもしろいです!
バナナぞうきん
ぞうきんが床に落ちていると見栄えが良くないですが、バナナだったらそのままにしていても可愛らしいですよね。
フォルダの缶詰
フォルダってファイルを保存するイメージがあるので、「保存」というキーワードに着想してつくられた「フォルダの缶詰」。意外と開けやすそうな見た目です。
消防車の火消し氷
焼き肉のときに炎上すると焦ってしまいますが、消防車型の氷で火消しができると思うと楽しくなりますね!
これにつけてねケチャップ
これがあると、なんでもケチャップを付けてしまうことが防げるかも?
夜景のビールグラス
仕事が終わったあとに、キレイなビル夜景を見ながらビールが飲めます!
いかがでしたか?
今回ご紹介したアイデア以外にも、思わずクスッと笑ってしまうアイデアがサイトやSNS上でたくさん紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね〜!
Webサイト:https://supermarketkakamu.jp
Twitter(最新のアイデアはこちらをチェックしてください!):https://twitter.com/superkakamu
Instagram:https://www.instagram.com/supermarketkakamu
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント