LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

スポーツ中に片手で飲める、新感覚あんこエナジードリンク「theANko」

スポーツ中に片手で飲める、新感覚あんこエナジードリンク「theANko」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。今回は、あんこを片手で食べられる、新感覚エナジードリンクをご紹介します!

素早く栄養補給ができる、「スポーツ×あんこ」の新感覚エナジードリンク

「theANko(ジ・アンコ)」は、株式会社UNDERWATERが販売する、スポーツ中にも片手で栄養補給が出来る“飲むあんこ”。普段のトレーニングの前中後や、登山、マラソンなど長時間エネルギーを消費するスポーツに最適な、あんこのエナジードリンクなんです。
theANko
自身もアスリートであった社長の平子さんは、口に合わない栄養補給食を体のために無理に摂取していた経験から、アスリートが美味しさを我慢しないエナジードリンクを開発したいとの思いがあったそう。そこで、運動時に糖質が不足するとパフォーマンスや筋力が低下することから糖質補給の重要性が注目され始めた頃、ドーピング違反のおそれがない“あんこ”を栄養補給に使用するアスリートが多いと聞き、「theANko」が誕生しました。

安全性と美味しさを追求した、こだわり抜かれたあんこ

theANko
「theANko」は、つぶあん、こしあん、しろあんの3種類。原料は、北海道産小豆と「鬼ザラ糖」という最高級ザラメのみを使っていて、添加物やドーピングの心配がなく、安心して食べられます。銀座にある老舗和菓子屋「空也」の5代目山口彦之氏が監修し、“和菓子クオリティ”の味でありながら、エナジードリンクとして運動中にも飲みやすい糖度と粘度で作られているんです。

theANko
パッケージは、スポーツやトレーニングの最中にも片手で栄養補給でき、手が汚れないチアパック。キャップが付いているので少しずつ飲め、食べ終わったら小さくたたんでコンパクトにしまっておけるので、アクティブに活動するアスリートにとって嬉しいポイント。白と黒のシンプルなデザインなのも、男女問わず持ちやすくて良いですよね。

theANko
飲み口の口径は小さめで、女性やお子さまの小さい口にもフィットしやすい!走りながらでも口にくわえやすい大きさで、とことんアスリートに寄り添った商品です。

theANko
もちろん、スポーツをしない方でも、美味しく簡単に栄養補給ができて便利!オフィスや学校の休憩時や、あんトーストやお汁粉など普段のおやつにもぴったりです。また、誤嚥(ごえん)しにくく、高齢者の方にも安心して食べることができます。差し入れやちょっとした手土産にも喜ばれそう!

スポーツ中でも気軽に栄養補給ができる「theANko」は、こちらのオンラインショップで購入できます。気になった方はぜひチェックしてみてください〜!

theANko
価格:350円(税込)
種類:つぶあん、こしあん、しろあん
内容量:115g
会社名:株式会社UNDERWATER
WEB:https://tsukijikajuu.tokyo/theanko/
SNS:Instagram @the.anko / Twitter @theANkoJAPAN

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S