LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

洗練されたデザインがかっこいい。キッチンでも食卓でも使える万能調理平鍋「PETARI」

洗練されたデザインがかっこいい。キッチンでも食卓でも使える万能調理平鍋「PETARI」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。
冬といえばお鍋が美味しい季節!せっかくなら素敵なお鍋を新調して気分を上げてみてはいかがでしょうか?そこで今回は、デザイン性が高く、性能もバッチリな新発売のお鍋をご紹介します!

キッチンから食卓まで使える万能平鍋「PETARI」

先日新たに登場した「PETARI(ペタリ)」は、キッチンから食卓まで、手料理をおいしく、美しくする万能調理平鍋。国内生産の土鍋シェア日本一を誇る銀峯陶器の技術を駆使し、焼き物の耐熱技術を活かした新たな開発から生み出されました。蒸す、炊く、炒める、ローストするなども可能なので、季節問わず使用することができるんですよ。

耐熱性に優れた独自開発の素材、器のような美しいリム付きの形状、あらゆる料理に適した計算し尽くされた浅底のこだわり抜かれた構造。キッチンでも食卓でも、自由に使える調理器具として現代に生きる人々の暮らしを支える万能アイテムです。

歴史から紐解いた、こだわり抜かれた形状

PETARIの平鍋は、四日市・萬古焼の歴史から継承した、この土地でしか生まれない全く新しい形状の土鍋です。三重県四日市市の代表的な地場産業であり、1979年に国の伝統工芸品に指定された四日市萬古焼。その四日市では、陶器製の板で食材を調理した陶板料理というものがありました。その陶板をモチーフに少し高さを出した平らな鍋を作ろうとしたことがPETARIの始まりです。
PETARI
熟練の職人の卓越した成形技術により、鍋本体と蓋にある長めのリムはぴったりと密閉します。そうすることで鍋内の気密性が高くなり、食材の旨味を逃さないため、驚くほど美味しく調理することができるんです。

PETARI
土鍋にある取手をなくし、食器のような美しいリムをつけることで、そのまま食卓に出すこともできちゃいます。洗い物も少なくなり、食卓もおしゃれになるので一石二鳥です。

PETARI
また、鍋の収納をする時に、どうしても邪魔になってしまう鍋蓋。PETARIではミリ単位での微調整を繰り返し、蓋を逆さまに収めることでかさばらずに、かつ使用時の機能性は損わずに収納できるんです。まるで手作りのような質感と、工業製品には出にくい焼きムラのある釉薬の表情はこだわり抜かれた証拠ですね。

三重県の自然の岩を表現したカラー

PETARIはカラーにもこだわりがあるんです。海、山の豊富な自然に恵まれ、農業・漁業が盛んな三重県。この地で約90年にわたり作られる土鍋メーカーとして、地元の特色を生かすことを考え、三重県の岩石の色味をモチーフに3種類のオリジナルの色味を展開しています。
PETARI
重厚感のある「炭黒」は、三重県熊野市、七里御浜の端にある鬼ヶ城の麓にそびえる荒々しい岩肌の色味を再現。まるで焼き締めた炭のような、奥行きのある黒を表現しています。

PETARI
落ち着いた色味の「泥岩」は、海底や湖沼底などに堆積した泥が固まった泥岩をイメージ。そのしっとりとした深海のような神秘的なカラーは、三重県北部に位置する鈴鹿山脈の、火山物質や泥岩などの陸源砕屑岩を再現しています。

PETARI
「火成岩」は、三重県東紀州地域で見られる約1500万年前の巨大カルデラ火山活動で生じた火成岩の色や質感もモチーフにしています。何層にも重なった深みのあるベージュは、食卓にもなじみやすい優しいカラーです。

蒸す、煮る、炒める、料理の幅を広げてくれる平鍋

PETARI
土鍋と、鋳物ホーロー鍋やアルミ合金製鍋を比較したとき、一番の違いは、「蓄熱性」に優れている点です。土鍋は、温度変化しにくいので、加熱をやめても保温力があり、冷めにくく、「余熱調理」が得意。また、従来の土鍋とは違い、フタにもオリジナル配合の耐熱素材を使用しているため、フタをしたままオーブン調理や、電子レンジでの使用もできるんです。

PETARI

PETARI

また、土鍋はゆっくり温度が上がるため、食材のたんぱく質が旨味成分に分解されやすくなり、旨味をじっくり引き出すことができます。炊き込みご飯やローストチキン、グラタンや煮込み料理など、PETARI一つで料理のレパートリーが増えますよ。

万能調理平鍋の「PETARI」はこちらのオンラインストアで購入できます。気になった方はぜひチェックしてみてください!

PETARI
価格:24cm 16500円(税込)、30cm 19800円(税込)
カラー:炭黒(Charcoal Black)、泥岩(Mud Stone)、火成岩(Igneous Rock)
サイズ/容量:24cm 本体 W240×H45mm、フタ W240×H42mm / 1l (1〜2人前)
30cm 本体 W300×H60mm、フタ W300×H57mm / 2l (3〜4人前)
素材:陶器
表面加工:フリットコーティング
耐熱温度:650°C
対応熱源:直火・オーブン・電子レンジ・ラジエントヒーター
販売元:株式会社 G.M.P.
製造元:銀峯陶器株式会社
WEB:https://petari.jp

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S