LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

お取り寄せにオススメの新感覚スイーツ。“飲めるほど柔らかい大福”「ItWokashi(いとをかし)」

お取り寄せにオススメの新感覚スイーツ。“飲めるほど柔らかい大福”「ItWokashi(いとをかし)」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
おうち時間が増えた今、家庭でお取り寄せスイーツを楽しむ方も多いのではないでしょうか。今日はそんなみなさんにオススメしたい新感覚スイーツ「ItWokashi(いとをかし)」をご紹介します。

歴史ある和菓子屋の16代目が考案した、ユニークなスイーツ

ItWokashi_01
ItWokashiは三重県鈴鹿市で300年続く老舗和菓子屋「大徳屋長久」の16代目当主がつくる遊び心の効いた新感覚の大福。これまでの大福とは違った“触感”と“食感”が楽しめるスイーツなんです。

ItWokashi_02
究極の柔らかさを目指したという大福は、手で持つと想像以上にふんわりと柔らかい触感。口に入れれば、トロトロ、ふわふわ。解けるように溶けていく、まさに“飲めるほど柔らかい”驚きの食感が楽しめます…!
また凍らせれば、上品なアイスとして。半解凍で、とろける濃厚な口当たりを。全解凍で、飲めるほどのやわらかさを。3通りの楽しみ方ができる、ほかにはないユニークな大福です。

ItWokashi_03
また、普段なら和菓子に使われないような食材を使った斬新な“味の掛け合わせ”も、ItWokashiの大福の特徴です。

ItWokashi_04
例えば、こちらのフレーバーは、上から「苺&ピンクペッパー」、「葡萄&ラム」、「烏龍&杏仁」。どれも大福ではあまり見たことのない掛け合わせのクリーム餡で、味わいが気になっちゃいますよね…!ハーブやスパイスやフルーツを巧みに和菓子と掛け合わせて、誰もがうっとりするような大福に仕上げているんだとか。
私も苺&ピンクペッパーを食してみましたが、ペッパーがピリッと香るクリーム餡はこれまでにない味わいでとても驚きました…!お茶にもコーヒーにも合いそうな、新感覚を楽しめるスイーツです。

このほかにもWEBサイトを覗くと、「ダークチョコレート&和山椒」や「胡麻&マンゴー」など気になるフレーバーばかりなので要チェックです〜!

ギフトにもぴったりなモダンなパッケージも素敵。

ItWokashi_06
ItWokashi_05
それぞれのフレーバーを表した色合いの市松模様をあしらったパッケージもオシャレで素敵です。和のテイストとモダンなデザインが掛け合わさった、この大福そのもののようなデザインではないでしょうか。

ItWokashi_07

ItWokashi_08
自分用にもちろん、ボックス入りのセットもあるので、手土産やギフトにもオススメですよ。
いかがでしたか?ItWokashiの大福は、九品仏の実店舗で購入できるほか、公式WEBサイトからも購入できるので、ギフトやおうち時間のお取り寄せスイーツとしてお試しくださいね〜!

ItWokashi

WEBサイト:https://itwokashi.official.ec/
Instagram:https://www.instagram.com/it_wokashi/

店舗:東京都世田谷区奥沢7ー19ー17
アクセス:九品仏駅から 徒歩2分、自由が丘駅から 徒歩9分
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S