LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
スタイリッシュでかっこいい贈答用そうめん発見!そうめん専門店「そそそ」のギフトセット「So-men Box set」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。本日は、ギフトにぴったりなそうめんセットをご紹介します!
恵比寿、日比谷にお店を構えるそうめん専門店「そうめんそそそ」
『そうめんそそそ』は〈たかがそうめん されどそうめん そうめんその先へ〉をコンセプトに、2018年に恵比寿に1号店を開業したそうめん専門店。昨年9月には、日比谷OKUROJIに、2号店目『そうめん そそそ 〜その先へ〜』がオープンしています。
今回、そうめん専門店『そうめん そそそ』ブランドの新商品、そうめんのギフトセット「So-men3Box set」と「So-men 8Box Set」がECサイトにて発売されました。そのデザインが、そうめんとは思えないスタイリッシュなデザインに仕上がっているんです!
今までにない、モダンなそうめんギフトボックス
So-men Box setは、今までにない斬新なデザインが目を引くそうめんギフトセット。ブラックの箱に、シルバーがキラッと光る印刷は高級感があります。そうめんのパッケージっぽくない、重厚感のあるデザインがモダンでかっこいいです。
So-men 8 Box setの箱を開けてみると、そうめん2束入り×8箱、めんつゆ1本、アレンジレシピが入っています。縦向きに開ける箱は珍しいですよね!So-men 3 Box setには、そうめん2束入り×3箱、めんつゆ1本、アレンジレシピが入っています。用途に合わせて選んでみてくださいね。
パッケージのコンセプトは、そうめんを作る工程の門干し(乾燥させる工程)の様子からインスピレーションを受け、職人が手間暇かけて延ばしたそうめんの美しさを再現しているそう。モノトーンで統一されているデザインが素敵です。
香川県・小豆島産の「手延べそうめん」と「オリジナルめんつゆ」
もちろん「そうめんそそそ」はパッケージだけではなく、味にもこだわっています。そうめんは、日比谷店「そうめん そそそ 〜その先へ〜」でも使用している小豆島手延べそうめん[島の光]の最高級品の黒帯。国産の最上級小麦と瀬戸内海の厳選された塩、国内で唯一カドヤのごま油を使用している職人の技で、一本一本丁寧に作られた極上のそうめんなんです。麺が伸びづらいので、鍋の締めにもおすすめですよ◎
そして、めんつゆは香川県小豆島の老舗しょうゆメーカーのヤマモ醤油〈株式会社高橋商店〉で完全オリジナルで作られた一品。老舗の深い味わいのある醤油をベースに、鰹や昆布の旨味が凝縮されたそうめんにはもちろん、色々な料理にも活用できる万能めんつゆです。
新型コロナの影響で外食もなかなかできませんが、アレンジレシピや専門店の美味しい茹で方が載ったレシピブックもついているので、ぜひご自宅で専門店の本格そうめんを味わってみてくださいね。
ギフトにぴったりの、しっかりしたスリーブもついてくる!
手渡しで贈りたい時に便利なスリーブバックもすっきりとしたデザインに統一されています。開け口はこだわりのジップ付きのスリーブになっていて、開けるときのワクワク感やドキドキ感を演出。新年のご挨拶、お中元やお歳暮などのギフトにも喜ばれること間違いなしです◎
「そうめんそそそ」のギフトセットは、こちらのECサイトで購入できます。気になった方はぜひチェックしてみてください〜!
価格:3,850円 (税込)
内容:そうめん2束入り×3箱/めんつゆ1本/アレンジレシピ/ギフト用スリーブ込み
So-men 8 Box set
価格:6,000円 (税込)
内容:そうめん2束入り×8箱/めんつゆ1本/アレンジレシピ/ギフト用スリーブ込み
*恵比寿店、日比谷店でも販売しておりますが販売価格は異なります。
*ECは別途送料が掛かります。
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント