LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

“所作”を起点とした美しいお菓子。山梨県産の果実をふんだんに使用した、新スイーツブランド「和乃果」

“所作”を起点とした美しいお菓子。山梨県産の果実をふんだんに使用した、新スイーツブランド「和乃果」

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
この春オープンした、季節の果実とワインを使った山梨のスイーツブランド「和乃果(わのか)」をご紹介します。

山梨の果実やワインお菓子に!世界に誇れる日本の四季を表現。

この春、山梨県 牧丘町に新たにオープンした「和乃果」は、自然の恵みに育まれた山梨県産の巨峰・苺・柿・キウイをはじめとした旬の果実やワインを、ふんだんに使用したスイーツブランド。

和乃果 Logo

「和乃果」の“果”は、芽吹きの時季、花の時季、実りの時季と、色・香り・味で楽しむことができる、”山梨県の果実”という意味。世界に誇れる優しく美しい日本の四季を「和乃果」のブランドを通して発信しています。

2106_wanoka_02

そんな和乃果のお菓子は、年間を通して旬の果物にこだわり、収穫した果実は形や大きさにかかわらず、余すところなく全て活用されているのだそう。

例えば、旬の時期は果実をそのまま使い、旬を過ぎてもその魅力を余すことなく活かせるようにフリーズドライにして保存したり、ピューレにして使用したり、さまざまな工夫をされながらお菓子作りをされています。

2106_wanoka_03

またお菓子を作る上で、“手のお菓子”として、はさむ・まく・おす・つつむの所作も大事にされているんです。所作の種類からお菓子を選ぶこともできるんですよ。手の動作をからひとつひとつ手をかけて丁寧に作られていることがわかります。

それでは、気になるラインナップをみてみましょう!

「まく」(果実ロールケーキ)

2106_wanoka_00

2106_wanoka_04

もちもちの白い生地にまかれた、山梨県産のフレッシュないちごをふんだんに使ったロールケーキ。
甘さをおさえた生クリームとともにやさしく巻かれています。生地にも山梨県産北杜米の米粉を使用た、こだわりの逸品です。

果実ロールケーキ

価格:¥2,600(税込)~

土・日曜日 1日10本のみ
※牧丘本店限定 予約販売 要冷蔵

「おす」(果実干菓子)

2106_wanoka_03

2106_wanoka_06

フリーズドライされた苺, 桃, シャインマスカット, 荏胡麻などを、パウダーにして作られた干菓子。
中でも、荏胡麻は干菓子としては珍しく、黒七味の辛さが引き立つお味なんだそう~。

果実干菓子

価格:
16個入り¥3,500(税込)~
24個入り¥5,000(税込)~
※店頭販売のみ

「つつむ」(果実ショコラ)

2106_wanoka_07

2106_wanoka_08

勝沼のワインを濃縮したジュレや苺のジュレを、フランスの高級ショコラでつつんだ、大人のショコラ。
中でも、荏胡麻のショコラはアクセントとして黒七味や荏胡麻が使われているのだそう。スパークリングキャンディーのような弾ける食感が楽しめます。

果実ショコラ

価格:
8個入り¥4,200(税込)~
12個入り¥6,200(税込)~
オンラインショップ:https://wanocajitu.jp/carriage/wrap.php

「はさむ」(果実バターサンド)

2106_wanoka_09

2106_wanoka_03_

白いサブレに発酵バターをサンドした果実バターサンド。発酵バターには山梨県産のドライフルーツを勝沼産ワインで漬け込んだものを刻み加えているのだそう。 山梨産のワインとドライフルーツの絶妙ハーモニーが美味しそう~。ワインなどお酒にも合いそうです。

果実バターサンド

価格:
8個入り¥3,800(税込)~
12個入り¥5,800(税込)~
要冷蔵
オンラインショップ:https://wanocajitu.jp/carriage/sandwich.php

和のテイストを活かした美しいパッケージデザインにも注目!

2106_wanoka_10

パッケージには、山梨県出身のろうけつ染めアーティスト・古屋絵菜さんが手掛けた「桃の花」のろうけつ染め作品を使用しています。日本や山梨の魅力を世界にも今後広げて行こうと、和のテイストを活かした美しいデザインにこだわったのだそう。

2106_wanoka_11

2段重ね、3段重ねの構造になっているものもあるので、食べ終わった後は小物入れとしても使えるのもいいですよね。

日本最大級・築200年以上の武家屋敷を改築した店舗。

2106_wanoka_12

和乃果は、「巨峰の丘」といわれる牧丘の四季を感じることができる、里山の風景が美しい山梨市牧丘町に本店があります。驚くことに日本最大級・築200年以上の武家屋敷を仙台から移築し、改築された建物なのだそう。

「農」をコンセプトに、裏庭と土を大胆に活かした内装で、お店には100年前に干菓子作りに使用していた貴重な型も展示されているそうですよ~。

山梨の果実やワインにこだわった、「和乃果」のスイーツは、こちらの店舗のほか、公式のオンラインショップで購入することができます。気になった方は、ぜひ、お家で山梨の自然の恵み豊かな季節のお菓子を堪能してみてくださいね~

山梨果実菓子 和乃果

WEB:https://wanocajitu.jp/
オンラインショップ:https://wanocajitu.jp/product

牧丘本店

営業時間:10:30~16:30
定休日:火曜・水曜
所在地:山梨県山梨市牧丘町西保下1126

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S