LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

酔うようで酔わない?樽で熟成させたプレミアム国産紅茶『THE CASK AGING』

酔うようで酔わない?樽で熟成させたプレミアム国産紅茶『THE CASK AGING』

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
春から初夏は日が長くなってちょっとうれしいですよね。一日の終わりにゆったりとリセットする時間がほしいなぁと思う今日この頃。今回は、そんな日々の忙しさを忘れて、ゆっくり味わいたいノンアルコールのウィスキー紅茶「THE CASK AGING」をご紹介します。

国産ウィスキー樽で熟成させたノンアルコールティー”ウィスキー紅茶”

2107_thecaskaging_01

この渋くてオシャレなパッケージのTHE CASK AGINGは、国産ウィスキーの生産に使用した樽の中でじっくりと熟成した”ウィスキー紅茶”。

2018年に日本茶の生産・販売を開始したTeaRoomと東急ハンズが共同で開発。魅力的な香りと味をもつプレミアム国産紅茶が誕生しました。

2107_thecaskaging_02

国産の紅茶は日本茶に由来した「甘み」と「香り」に特徴があることから、そのお茶の持つ “香り” に着目をし、「国産紅茶の甘やかな香りをベースとしたフレーバーティーを作れないか。」と試行錯誤を繰り返し、新しい製法を実現させたのだそう。

2107_thecaskaging_03

2107_thecaskaging_04

その新しい製法を取り入れ、国産のウィスキーを作る時に使用された樽の中で、ゆっくりと熟成されていく紅茶は、芳醇でまろやかな口あたり。樽に染み込んだ豊潤でフルーティーな香りがフワッと広がっていくようなフレーバーが特徴的です。

新感覚の紅茶体験ができるノンアルコールティー。その飲み方は?

2107_thecaskaging_05

香りをたのしみながら、ゆったりとした気分が味わえるTHE CASK AGING。ティーバッグになっているので、忙しい方にもオススメです。

飲み方は簡単。ティーバッグに静かに入れて、熱湯150cc をマグカップに注ぎ、香りを嗅ぎながら2分間ゆっくりと時間を過ごす。これだけで優雅な気分が味わえちゃいます。

2107_thecaskaging_06_

その後、ティーバッグを2度ほど上下に振り、そっと出せば、いつでもどこでもリラックスタイムに突入することができますよ。

ウィスキーの樽でゆっくりと熟成された紅茶は、ノンアルコールでありながら、酔うようで酔わない新感覚の体験が楽しめます。

2107_thecaskaging_07

THE CASK AGINGは7月10日(土)より東急ハンズの各店(新宿店2F・池袋店3F・銀座店8F、梅田店12F)、ハンズネット、東急プラザ銀座7F NewStore by TOKYU HANDS(NewsPicksGINZA内)で購入することができます。入荷すると売り切れてしまうものもあるそうなので、今後も目を離せないですね~。※期間中、展開フロアが異なる可能性もございます。

国産ウィスキーの生産に使用した樽の中でじっくりと熟成したTHE CASK AGING。
ぜひ、日々の忙しさを忘れて、樽に染み込んだ豊潤でフルーティーな香りをゆっくり優雅に楽しんみてくださいね~。

THE CASK AGING
価格:1,296円(税込)
内容量:30g(3g×10ヶ)
産地:静岡
品種:ブレンド

WEBページ
https://thecaskaging.jp/

ハンズネット
https://hands.net/goods/2430006072257/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S