LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
どんな空間にも馴染むデザインが魅力。お掃除の定番「コロコロ」をアップデートした新モデル「COLOCOLO5656」

こんにちは。haconiwa編集部のさんどです。
季節の変わり目に入り、お掃除で気分を入れ替えたいこの時期。本日は、お掃除の定番「コロコロ」がさらに便利でオシャレに進化した「COLOCOLO5656(コロコロ・ゴーロクゴーロク)」ご紹介します。
(アイキャッチ画像 左 Photo: Fumito Katamura 右 Photo: Fumito Katamura / Styling: Hiromi Takeuchi)
お掃除グッズ「コロコロ」をデザイン、使い心地、素材の面からアップデートした新モデルが登場!
1983年の発売以来、お掃除の定番として愛されてきた株式会社ニトムズの「コロコロ」。そんな「コロコロ」の素材やデザインをアップデートし、最良の品質を追求したフラッグシップモデル「COLOCOLO5656」が9月22日に発売されました。
パッケージのビジュアルは、コロコロ転がる形を表現した丸みのあるパターンが可愛いデザイン。ハイグレードモデルのため、配色はスタイリッシュで高級感のある雰囲気に仕上げられています。アートディレクションはグラフィックデザイナーの佐藤卓氏が手がけています。


プロダクトデザインは柴田文江氏によるもの。ロングタイプとショートタイプの2種類あり、どんな空間にも馴染むニュートラルなデザインが魅力です。ケースから取り出す時も戻す時もスムーズになるよう横入れ式。オシャレなデザインは出しっぱなしにしても気にならないので、いつでも手に届く場所に置いておけばサッと使ってサッと戻すことができます。掃除ってついつい後回しにしがちですが、これなら気軽に使えてよいですね!

リフィルロールは、フローリングに貼りつかず、ワイパーで取りきれない大きなゴミはしっかりキャッチしてくれる「どっちも用」、表面を凸凹させることで接着する表面積をアップさせ、カーペットの奥の細かいゴミも逃さない「超強力用」の2種類。用途に合わせて使い分けることができます。
またブラウンのラインをつけることでめくる場所がすぐわかるようになっていたり、交換回数が少なくなるよう長さが1.5倍になっていたりと、リフィルにもこだわりがたくさん。
安心して長く使えるよう、従来の1.5倍の強度をもつ頑丈設計に。ロングタイプは持ち手のグリップ部分を一本柄にすることでスッキリとした印象になり、自立安定性も向上しています。
さらに本体のプラスチック部材には再生材を、リフィルには再生紙を使用し、環境への負荷にも配慮しています。パッケージや緩衝材、封緘にプラスチックを使っていないのは、環境に優しいだけでなく捨てやすさの面でも嬉しいポイントです。
使用シーンをイメージしたビジュアルもかわいい!
「COLOCOLO5656」のHPにあるIMAGE(GALLERY)のビジュアル写真にも注目!
使用シーンをイメージしつつポップな小物を配した写真がどれもキュートで魅力的なんです。


よりお掃除が楽しくなりそうな、かわいらしい世界観が素敵ですよね。
「COLOCOLO5656」のシンプルな佇まいはいつものお部屋に溶け込むこともできますが、あえて目立つ場所に置いてオブジェのように見せるのも良さそうです。

使いやすさと美しさを兼ね備え、どんな暮らしにも馴染んでくれる「COLOCOLO5656」。1つあるだけで、生活に欠かせないものになりそうです。
気になった方はCOLOCOLO5656のウェブサイトをチェックしてみてくださいね。
COLOCOLO5656
本体L(ロングタイプ)
全長930mm ※ケース込み
価格:4,800円(税込)
本体S(ショートタイプ)
全長259mm ※ケース込み
価格:3,500円(税込)
COLOCOLO5656サイト:https://www.nitoms.com/special/colocolo5656/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント