OMIYAGE CLIP かわいいお土産

パイと白餡が相性抜群!レトロなパッケージがかわいい、山形・木村屋の「銘菓マロン」

パイと白餡が相性抜群!レトロなパッケージがかわいい、山形・木村屋の「銘菓マロン」

こんにちは。haconiwa編集部のモリサワジュンコです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は山形県・鶴岡市のおみやげ「銘菓マロン」をご紹介します。

レトロなパッケージがかわいい、栗がまるごとひと粒入ったふっくらパイ。

「銘菓マロン」は、風味豊かな白餡とホクホクの栗がひと粒入った、フランス菓子を思わせるフィユタージュという折りパイ。明治20年創業の和洋菓子やパン製造販売をしている「木村屋」から販売されています。「木村屋」の屋号は、初代が「酒種あんぱん」で有名な東京銀座木村家で修業し、暖簾分けを許されたことに由来するのだそう。

2110_marron_01

そんなマロンの箱の中には、明るい色の組合せがかわいい包み紙にひとつひとつ包まれた、マロンのパイが入っています。お菓子に使われている栗のイラストと、マーブル模様が描かれたレトロかわいいパッケージデザインが魅力的です。

2110_marron_02
コンパクトな個包装になっているのでお土産として小分けに配りたい時にも便利そうです。

ふっくらサクサクのパイに、クリームのようなくちどけの「白餡」が相性抜群!

2110_marron_03
洋風の折りパイに、クリームのような白餡がたっぷり詰まったマロンは、酒種あんぱんから受け継いだ和洋折衷の組合せが絶妙。地元の鶴岡で長年愛されている木村屋の看板商品なのだそう。

2110_marron_04
ふっくらとしたパイの中には、このようにゴロっとした栗がひと粒まるごと入っています。マロンに使われている白餡は、栗とパイの相性を考えて作り出したオリジナル。ひと口食べてみると、サクサクの食感の後に、口に広がるほどよい餡の甘みが相性抜群でおいしい~!どこか懐かしさも感じます。

そのまま食べても絶品ですが、オーブンで少し温めてからいただくのもおすすめ。

オンラインショップでも購入可能。長く愛される伝統の味を体験してみてはいかが?

2110_marron_05

マロンは、こちらの6個入りからたっぷり入った32個入りまであるので、用途にあわせて選んでくださいね。

木村屋の各店舗や全国の取り扱い店オンラインショップでも購入することができます。地元で長く愛されている看板商品を、この機会に味わってみてはいかがでしょうか。

銘菓マロン

https://www.kimuraya-shop.jp/fs/kimuraya/c/gr27
価格:6個入り 1,296円(税込)

オンラインショップ

https://www.kimuraya-shop.jp/

販売元:木村屋

https://kimuraya.co.jp/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S