LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

だれでも簡単に組み立てられる!日常から医療・災害時にも活躍する木質ユニット「つな木」

だれでも簡単に組み立てられる!日常から医療・災害時にも活躍する木質ユニット「つな木」

こんにちは。haconiwa編集部のcococoです。
本日は、簡易ブースが簡単に組み立てられる木質ユニット「つな木」をご紹介します。

日建設計がプロデュース。簡単に組み立てられる木質ユニット「つな木」

つな木」は、小径の材木で簡単に組み立て・解体・移設できる木質ユニットです。日建設計の木質・木造の開発研究を行うチーム「Nikken Wood Lab」が、日本の森林保全に欠かせない木材活用の促進を目的に開発し、三進金属工業が商品化。第一弾として、7月15日より、もしもの時に医療用や避難所用のブースに適した空間に組み換えができる「もしも つな木キット」が発売されました。

つな木の基本ユニットは、45mm角の一般流通無垢材と、クランプと呼ばれる接合部材、移動用の車輪で構成され、「全国、どこでも、誰でも」30分程度で簡単に組み立てることができます。同じ部材を使って、デスク、棚、ベンチやプランタなど、変幻自在に形を変えて、さまざまな用途で活用できる万能木質ユニットなんです!

だれでも組み立て簡単!木材と専用クランプを使ったつな木の仕組み

211013_cococo_01

211013_cococo_02

木材と専用クランプを使って自由な用途とサイズで空間を組み立てられる「つな木」。難しい加工も、重たいものを扱う作業もないので簡単に組み立てられ、普段の生活はもちろん、特別なイベントや非常事態にも、その時に必要な空間を自分たちの手でつくることができます。

暮らしも、遊びも、もしもの時も。木をつなげて自由自在に空間をつくる

今回発売される「もしも つな木キット」は、普段は家具やカフェブースとして使いながら、もしもの時には、医療用や避難所用のブースに適した空間に組み換えができるキットです。

211013_cococo_03
基本形であるオープンブースに、必要なパーツを組み合わせることで、要望に合わせた空間を簡単につくることができます。木のぬくもりを感じられ、開放的な「オープンブース」は、木材23本(45mm角の2.8m×9本,2.1m×12本,0.5m×2本)と37個のクランプ及び6個のキャスター、天井の膜材1枚での組立てが可能。複雑な部品がなく、専門的な知識もいらないので、混乱することなく簡単に組み立てられそう…!

211013_cococo_04
組換ベンチ(例:休息用ベンチ)

211013_cococo_05
清浄個室ブース[陽圧](例:会議室)
211013_cococo_06
個室ブース(例:ワクチン摂取ブース)
211013_cococo_07
清浄個室ブース[陰圧](例:医療用ブース)

「もしも つな木キット」だけで、くつろぎの場を提供する「組換ベンチ」や、きれいな空気で常に換気することができる「清浄個室ブース[陽圧]」、安心できる空間を生み出す「個室ブース」、細菌やウイルスの拡散を防ぐ「清浄個室ブース[陰圧]」などあらゆる用途に合わせて変化できます。災害時など、非常事態にこのキットが備えられていると、日々の安心する要素になりますよね。

「もしも つな木キット」が実際に活躍している様子

211013_cococo_08

211013_cococo_09

足利赤十字病院では、実際に病院関係者も含めた、つな木のトライアルを実施しています。代々木第一体育館にて開催された国際体操競技大会「Friendship and Solidarity Competition」会場では、感染対策への配慮のために競技フィールド内に2基のブースがクリーンエリアとして実際に設置されたそう。実際に使われているのを見ると、しっかりと安心できるつくりになっていますね。

211013_cococo_10

このように、いくつもつな木を組み合わせて大きなエリアを作ることも!災害時の応急処置場所から、イベントの野外店舗やお祭りのやぐらまで、使い道は発想次第でいろいろありますよ。

「つな木」の購入方法は、下記のお問い合わせまでご連絡してください。自治体の方や、イベント運営をする方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

もしも つな木キット
販売方法:本キットは、260,590円(オープンキット参考価格、税込、組立運送費別)からの販売です。キットに部材を付け加えることで、使い方や目的に合ったキットをお選び頂けます。
納期:受注後30日

つな木
販売お問い合わせ:三進金属工業(株)東京支社 建材部
TEL:03-3669-0800
WEB:https://tsunagi-wood.jp
SNS:Instagram @tsunagi_wood / Twitter @Tsunagi_Wood

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S