LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

空間のアクセントになる。今おすすめしたい、インテリア雑貨のオンラインセレクトショップ 7選

空間のアクセントになる。今おすすめしたい、インテリア雑貨のオンラインセレクトショップ 7選

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
今回のテーマは、「オンラインで買えるインテリア雑貨のおすすめセレクトショップ」。おうち時間が長くなり、なかなか買い物に出れないモヤモヤを解消してくれるようなステキなセレクトショップ7選をご紹介したいと思います。

doinel

2110_selectshop_01_doinel
最初にご紹介する「doinel」はヨーロッパのアイテムを中心とした生活雑貨・服飾雑貨を取り扱っているセレクトショップ。日本の作家さんのアイテムもセレクトされています。

2110_selectshop_01_doinel01
NET POCKET – RANGE+ 50×40 3,080円(税込)
2110_selectshop_01_doinel02
Granite Pestle & mortar4,620円(税込)

シンプルな中に個性が光る商品が多く、「こんなのが欲しかった!」というアイテムばかり。メルマガでも最新情報を送ってくれるので、ついつい欲しいアイテムが増えてしまいます。新しい商品との出会いが楽しいショップです。

HOEK

2110_selectshop_02_HOEC
次にお見せしたいのが、東京・原宿にお店を構えるセレクトショップ「HOEK」のオンラインサイトです。
ヴィンテージ、プロダクトデザイン、ハンドクラフトなど様々な分野から、食器、インテリア雑貨、日用品、オブジェ、キッズアイテム、ファッションなどをジャンルレスにセレクトされています。

2110_selectshop_02_HOEC01
Hender Scheme 「化瓶」Flat-bottom flask 300ml [ Natural / Black ]  8,800円(税込)
2110_selectshop_02_HOEC02
LITTLE SUNSHINEフェイスタオル (38×95cm)  2,750円(税込)

全体的にシンプルでカッコいい商品が印象的。幅広いジャンルのアイテムが揃っているので、ご自宅用はもちろん、どなたかへのギフトを探しているときにもオススメ!

ataW

2110_selectshop_03_ataW

福井県越前市に店舗を構えるショップ「ataW」。
国内外のデザインプロダクトや日用品、洋服、家具、音楽CD、書籍を販売しています。
地元の福井県のブランドプロダクトもたくさん扱っていて、とても気になります。

2110_selectshop_03_ataW01
Stand 3,960円(税込)
2110_selectshop_03_ataW02
Arnold Circus Stool 22,000円(税込)
2110_selectshop_03_ataW03
Water Carafe 24,200円、Oil can 12,650円、Vinegar Flask19,250円、Salt Celler12,650円(すべて税込)

インテリアアイテムも扱っているので、雑誌等で見て気になっていた家具もネットで購入することができるのが◎

ideot

2110_selectshop_04_ideot
ideot」は、渋谷区神山町にあるライフスタイルショップ。
クラシカルかつモダンで洗練された「今」を感じることができる ボーダレスな品々をセレクトされています。

2110_selectshop_04_ideot01
KAORI Kengo Kuma 隈研吾 ディフューザー et741 19,800 円(税込)
2110_selectshop_04_ideot02
CHRISTIAN METZNER クリスチャン・メッツナー ガラスプロダクト gl254 7,150 円(税込)

ページをじっくり見ていると美しい存在感のあるアイテムばかり。1点ものも多く、なかなか出会えない商品も取り扱っているので、こまめにチェックしたくなり、目が離せません。

Forslagdesign

2110_selectshop_05_forslag

北欧のモノを中心に、インテリア雑貨をセレクトしているショップ「Forslagdesign

2110_selectshop_05_forslag01
Plywood tray In August Company(チェコ) 4,950円(税込)
2110_selectshop_05_forslag02
リネンクッションカバー45cm角 not PERFECT LINEN(リトアニア) 3,850円(税込)

ギフトやプレゼントを探すときに外せないお店。眺めていると心地よいイメージの定番でありながら上質なアイテムが多数取り揃えられています。
東京・蔵前で、実店舗が不定期でオープンもされているので、いつか訪れてみたいお店のひとつ!

Matoya

2110_selectshop_06_MATOYA
MATOYA」は“美しいモノ”、“琴線に触れるモノ”を提案する愛知県岡崎市にある器のセレクトショップ。

2110_selectshop_06_MATOYA01
岩切秀央 丸型カップ 3,080円(税込)
2110_selectshop_06_MATOYA02
酒井義夫(ろくろ舎) お椀 11,000円(税込)
2110_selectshop_06_MATOYA03
吉田直嗣 鉢 7,700円(税込)

日常に溶け込むアートのような、シンプルかつ時代に左右されることないデザインのものを、多く取り扱っています。眺めているだけで、お店が提案する「現代作家のつくるモノ」を自分の日常に迎え入れるような、ワクワク感があります。プレゼントや贈り物にはもちろん、自分へのご褒美としてもぴったりです。

Community Store TO SEE

2110_selectshop_07_tosee

最後は、京都にある「Community Store TO SEE」。個性的なデザインのプロダクトが揃う実店舗の雰囲気をオンラインストアでも楽しめます。同じフォルムのものでも、ひとつひとつ焼き目や模様の違いをセレクトできるように丁寧に見せているのが魅力的!

2110_selectshop_07_tosee01
PLECO TATE-PLEATS<kna plus>Lサイズ¥3,960(税込)
2110_selectshop_07_tosee02
スウェットシャツ<ULTRA HEAVY> 価格:¥10,780(税込)
2110_selectshop_07_tosee03
ゴブレット<人見 和樹> 4,180円(税込)

店舗の2Fのギャラリーでは作家のエキシビジョンなども行われているのだそう。オンラインストアはもちろん京都に出かける際には覗いてみたいお店です。

Community Store TO SEE

http://t-o-s-e-e.jp/

気になるセレクトショップは見つかりましたか?
おうちでゆったりと、身の回りのものやギフト探しなど、ショッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S