LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

とろ〜り美味しい“焼きいも”を手軽に味わえる。tanecoの「種子島生まれの安納やきいも」

とろ〜り美味しい“焼きいも”を手軽に味わえる。tanecoの「種子島生まれの安納やきいも」

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
お鍋やおでんなど冬のグルメはいろいろありますが、甘くて美味しい焼きいもはもう食べましたか?
今回は、冷凍庫にストックできるシンプルなパッケージがかわいい”安納焼きいも”を見つけたので紹介します。

種子島の畑で丁寧に作られた「安納芋」をご家庭で。

2201_taneco_01

先月登場した種子島の魅力を伝える新ブランド「taneco」。そのブランドプロジェクト第1弾として、種子島で丁寧につくられた安納芋を使ったおいしい焼きいも「種子島生まれの安納やきいも」が発売となりました。

2201_taneco_02
tanecoで販売されている安納芋を生産しているのは、種子島の厳選した契約農家さん。島にある畑でひとつひとつの芋を丁寧に栽培しています。

2201_taneco_03

ゴロゴロとしていておいしそうなお芋!島の温暖な気候やミネラル分豊富な土壌で育った芋には甘みと旨みがギュッとつまっているのだそう。

収穫した後、約16℃で1ヶ月半のあいだ寝かせることで、いちばん甘くておいしい状態に熟成。さらにじっくり焼き上げることで、とろけるような甘さの焼きいもが味わえます。

2201_taneco_04
種子島の焼きいもを誰でも手軽に味わえるように、冷凍のクール便でお届け。食べきりサイズの焼きいもが1つずつ入った個包装になっています。

食べ方はとても簡単!小袋を少し開け、そのままレンジで温めるだけ。ひとくち食べれば、口のなかに甘みがとろ~りと広がり、クリーミーでなめらかな食感が楽しめます。

やきいもにバターを溶かしたり、半解凍でアイスのように楽しんだり…。なんと地元の人は漬物といっしょに食べたりもするのだとか!?ぜひ、自分なりのおいしい食べ方を試してみてくださいね。

2201_taneco_05

「種子島生まれの安納やきいも」は、オリジナル保冷バック500gのセットをtaneco の公式ページにて販売中。メルカリのショップ内で「taneco 安納芋」で検索して購入することもできます。

ちょっとしたおやつやコーヒーブレイクに、ご家庭でおいしい焼いもをストックしてみてはいかがでしょうか。

taneco 種子島生まれの安納やきいも オリジナル保冷バックSET

価格: 2,000円(税込・送料別)
内容量:冷凍焼きいも 個包装5個 500g以上(個体差があります)
原材料:さつまいも(鹿児島県種子島産 安納芋)
販売方法:公式サイトにて販売
配送方法:冷凍クール便にてお届け

公式サイト:https://www.taneco.jp/
lnstagram:https://www.instagram.com/taneco.official/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S