OMIYAGE CLIP かわいいお土産
手作業で絵付けした“食べられる唐津焼”。佐賀・お菓子の蔵鶴丸「唐津焼陶片せんべい」

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は佐賀県のおみやげ「唐津焼陶片せんべい」をご紹介します。
唐津焼の表情を丁寧に再現した「唐津焼陶片せんべい」
「唐津焼陶片せんべい」は、佐賀県で菓子店を営むお菓子の蔵 鶴丸が作る瓦せんべい。佐賀を中心に焼造されている陶器“唐津焼”の技法を模して一枚一枚丁寧に絵付けをほどこしています。陶器の再現は唐津焼の窯元である十四代中里太郎衛門監修のもと行われた本格派!それぞれ異なる絵柄は全部で数十種類もあるそう。
箱に入ったしおりには製造の様子が紹介されていて、せんべいの焼き、曲げ、絵付けまですべて職人による手作業です。絵付けで使う黒い液体は竹炭で着色したりん(砂糖の液体)。他では真似できない、熟練の技が凝縮されたお菓子ですね。
もったいなくて食べられない…!美しい絵付けにご注目。
丁寧な作業工程から生まれたせんべいは、もはや美術品と言っても過言ではない仕上がり。
線の緩急が美しい筆さばきや、陶器の釉薬を再現した色合い、粘土のちょっとした凹凸、ツヤ感の違いなど、細部に至るまでこだわりが詰まっています。拡大してよ〜く見てみてください!




せんべいとは思えないこのクオリティ、まさに食べられるアートですね。
割って食べるのが申し訳なくなってしまうのですが、思い切って食べてみるとおせんべいに優しい甘さがあって美味しい!サクッと食べやすい硬さで、ほんのり竹炭が香る素朴で上品な味わいです。
お茶請けに出したらきっと驚かれることでしょう。綺麗な見た目に会話が弾みそうですね。
枚数は3枚入り、6枚入り、9枚入りの3サイズから選べます。一枚ずつ個包装されているのでおみやげとして職場や友達に配ることもできますよ。
唐津焼陶片せんべいは唐津市内の土産物売り場や佐賀県内のスーパーなどで購入できます。
HP内のオンラインショップからも購入できるのでお取り寄せも可能です〜!
唐津焼陶片せんべい
価格:
3枚り 1,100円(税込)
6枚入り 2,100円(税込)
9枚入り 3,100円(税込)
お菓子の蔵 鶴丸
HP:https://www.tsurumarusenbei.jp/
Instagram:https://instagram.com/tsurumaru_o/
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント