LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
昭和レトロなお誕生日会を再現!「昭和ノスタルジックシリーズ お誕生日の想い出 ミニチュアコレクション」

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
今回は、レトロ好き、ミニチュア好きのみなさん必見!さまざまなミニチュアフィギュアを生み出し続けるケンエレファントから3月下旬より発売される「昭和ノスタルジックシリーズ お誕生日の想い出 ミニチュアコレクション」をご紹介します。
昭和レトロなお誕生日パーティーが開催できるミニチュアコレクション。
今回発売される「昭和ノスタルジックシリーズ お誕生日の想い出 ミニチュアコレクション」は、昭和雑貨コレクターで人形・マスコット作家の宇山あゆみさんプロデュースによる、どこの家庭にもあった生活用品・雑貨などをミニチュアフィギュア化している「昭和ノスタルジック ミニチュアコレクション」のスピンオフ企画。
当時の子どもの一大イベントでもある「昭和時代のお誕生日パーティー」にフォーカスした、当時を知る人にはどこか懐かしく、レトロ好き、ミニチュア好きにはたまらないラインナップになっています。
それでは、気になるラインナップを見てみましょう~!
誕生日ケーキとロウソク
まず初めにお誕生日パーティーといえば、やはりホールケーキ! 1960年に東京の高円寺で創業した「トリアノン洋菓子店」のバタークリームのホールケーキを直径約3.6cmのミニチュアサイズで再現。付属パーツとして、組み立て式の紙箱、ロウソク、ケーキを乗せるプレートがセットになっています。箱からホールケーキを取り出し、テーブルに飾るまでのワンシーンを演出できるアイテムです。
サンドイッチ&チューリップチキンセット/ガラス皿
そして、こちらもお誕生日パーティーにはかかせない軽食のセット。「石塚硝子株式会社庄内クラフト」の透明感のある美しいプレートに、子どもたちが大好きなサンドイッチとチューリップチキンが盛り付けられています。サンドイッチとチューリップチキンはそれぞれ3つずつ付属。好きな数をプレートに盛り、自由にアレンジを楽しむことができますよ~。
ピッチャー&グラス
レトロなデザインがかわいい復刻版グラスが人気の「アデリア」。数ある人気デザインの中から、「アリス」のピッチャーとグラスの3個セットが登場。キュートな花柄が印象的ですね~。
ピッチャーの蓋は開閉式になっていて、グラスの中にすっぽりと収まる取り外し可能なジュースパーツがセットでついています。注がれたジュースの部分の取り外しができるとは、細かな遊び心を感じますね~!
お誕生日プレゼント
当時のファンシーショップで定番の「シモジマ」の包装紙「ストップペイル」「トレイン」に包まれた2種類のプレゼント。店員さんによってキレイにラッピングされていくのをジーっと覗き込んだ経験がある方もいるのでは?高さ約3.5cmとサイズは小さくなっても、「ストップペイル」「トレイン」の絵柄が精巧にプリントされています。ふんわりと結ばれたリボンの再現度にも注目です!
パンダのぬいぐるみ
そして昭和といえば…1972年にパンダ来日による空前の“パンダブーム”。その影響を受け、どこの家庭にも愛らしいパンダのぬいぐるみがあったといっても過言ではありません!こちらのぬいぐるみのモデルになっているのは、1711年から真摯に人形を創りつづける「株式会社吉徳」のパンダのぬいぐるみ。高さ4.7cmのサイズでフィギュア化されています。当時の子どもファッションとして流行していた、チェックの吊りズボンを履いたパンダは、表情までかわいい~!細部まで細かくチェックしてしまいそうです。
「昭和ノスタルジックシリーズ お誕生日の想い出 コレクション」は、3月下旬より全国のカプセルトイ売場や雑貨店、ホビーショップ、ロフト一部店舗、オンラインショップなどで購入できます。
「昭和ノスタルジック ミニチュアコレクション」第1弾・第2弾と組み合わせて遊べる縮尺サイズなので、あわせて飾れば昭和レトロな気分にたっぷり浸ることができますよ~。ぜひ手に取ってみてくださいね。
https://kenelephant.co.jp/gc0219/
ラインナップ:全5種
価格:カプセルトイ/1個500円(税込)、ブラインドBOX/1個550円(税込)
販売場所:全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、雑貨店、オンラインショップ、ロフト(一部店舗)、一部書店、
ケンエレスタンド秋葉原店・新橋駅店・新小岩駅店、上野ランド、ケンエレラグーン など
素材:ABS、PVC、PP、紙
企画制作・発売元:株式会社ケンエレファント
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント