OMIYAGE CLIP かわいいお土産

1年ごとに変わるパッケージが可愛い!広島・尾道ロバ牧場の「ロバクッキーアート缶」

1年ごとに変わるパッケージが可愛い!広島・尾道ロバ牧場の「ロバクッキーアート缶」

こんにちは、haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は広島県・尾道市のおみやげ「ロバクッキーアート缶」をご紹介します。

ロバの親子がまどろむ様子をイメージした、ロバの形のクッキー

本日ご紹介するのは、広島県・尾道の外れの小さな町の小高い丘で、6頭のロバ家族とヤギ・ひつじが暮らしている牧場「尾道ロバ牧場」のおみやげです。

220622mo_01
こちらがロバクッキーアート缶。商品名などが明記されていないパッケージで、その名の通りアートな缶となっています。余白のあるデザインと、影絵作家の藤城清治さんにお願いしたというロバのイラストが素敵です。

220622mo_02
中にはロバと草の形をしたクッキーがぎゅっと詰められています。開けた瞬間、見た目にも可愛い〜!
厳選した小麦粉に3種のスパイスをブレンドし丁寧に焼き上げているというクッキーは、ロバのお鼻には爽やかな瀬戸内レモンを、十字の背にはビターな味わいのカカオを使用。
まわりにある草は、ロバの大好きな青い草をイメージしたもので、なんとスギナ味なんだとか!自然の香りが口のなかでふわっと広がる新感覚の味わいで、子どもも大人も楽しめるクッキーです。

220622mo_03
尾道の海を眺める丘の上でロバの親子がまどろむ様子をイメージしたというクッキーは、1つ1つ手作りならではの表情の違いもあって、食べるのが勿体ないくらい、とても愛らしいですよ。

毎年パッケージのデザインが変わるアート缶!

220622mo_04
実は本日ご紹介したロバクッキーアート缶は2022年限定のデザインなんです。毎年パッケージのデザインを変えているそうなので、こちらのデザインが気になる方は今年中に是非チェックしてみてくださいね。そして、今後どんなアート缶が出てくるのか楽しみです!

220622mo_05
いかがでしたか?ロバクッキーアート缶はオンラインショップからもお取り寄せができますが、お近くまで行かれた際は、実際に尾道ロバ牧場に行って、ロバさんたちにも会ってみてくださいね〜!

ロバクッキーアート缶 2022
価格:2,800円(税込)
原材料:小麦粉、卵、無塩バター、砂糖、レモン(瀬戸内産)、アーモンドプードル、
ココアパウダー、シナモン、カルダモン、ナツメグ、スギナ
内容量:ロバクッキー6枚、スギナクッキー20枚
保存方法:常温で2ヶ月(開封後はお早めに)
缶のサイズ:横12×縦12×厚み4cm

販売元:尾道ロバ牧場
https://www.donkeyparadise.shop/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S