LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

夏限定フレーバーが発売中!“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランド「HOLON」

夏限定フレーバーが発売中!“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランド「HOLON」

こんにちは、haconiwa編集部 mo です。
すっかり秋の気配が漂ってきましたが、まだまだ残暑が厳しい日が続きますね。今日はそんな暑い日の養生にぴったりのクラフトジンをご紹介したいと思います。

梅紫蘇をボタニカルに使用した夏限定のシーズナルライン

「HOLON」は、“ととのえる”時間に寄り添うクラフトジンブランド。「心と身体の調和」をテーマに、ストレスや疲れを抱えやすい現代人にやさしい、9種の東洋のハーブやスパイスを調合しているのが特長です。香り豊かな味わいを保ったまま口あたりのよさを引き出すため、ジンとしては低アルコールである約35〜40度ほどに仕上げているそう。

220804yasuda_01
そんなHOLONが2021年12月にスタートしたシーズナルラインでは、ニューノーマル時代の多様なアルコールの楽しみ方へのニーズに応えるべく季節の移ろいに着目。養生や薬膳の基本となる自然哲学の「五行思想」をベースに、旬の素材や養生で使われるボタニカル食材を蒸留し、季節の移ろいと心身の変化に寄り添うラインナップでHOLON独自の世界観を表現しています。
そしてこの夏、新発売となったのが、こちらの「HOLON SEASONAL 夏 <梅紫蘇>」です。

220804yasuda_02
エネルギーに満ち溢れる一方で消耗する夏の季節を、心身ともに健やかに乗り越えることができるようにという想いが込められた、HOLON SEASONAL 夏 <梅紫蘇>。2種類の梅を合わせ、落ち着いた香りの青紫蘇を、清涼感のあるカルダモンやハイビスカスがやさしく包みこむ、夏にぴったりの涼やかな風味に仕上げたそう。

220804yasuda_03
また、夏は「五行思想」の「火」にあたることからイメージを想起し、パッケージのイラストデザインでは赤をテーマカラーに設定。太陽の日差しの強まりとともにエネルギーが溢れる季節の訪れを表現しているんだとか。おしゃれなパッケージなので、キッチンやテーブルにそのまま置いておいても絵になりそうですね。

220804yasuda_04
いかがでしたか?エネルギーを消耗しやすい、今の時期におすすめのクラフトジンをご紹介しました。
ジンを普段あまり飲んだことがない〜!という方も、大丈夫。炭酸水で割るだけでもおいしく飲める甘みのある味わいと、ジンとしては低いアルコール度数で柔らかな口当たりを実現しているそうなので、夏の終わりに、ご自宅で挑戦してみては?

HOLON

HOLON SEASONAL 夏 <梅紫蘇>
容量:500ml
価格:5,400円(税込)
オンラインショップ: https://holongin.com/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S