OMIYAGE CLIP かわいいお土産

熊本で50年以上愛され続ける、レトロなおみやげ「天草サブレ」

熊本で50年以上愛され続ける、レトロなおみやげ「天草サブレ」

こんにちは、haconiwa編集部 mo です。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は、熊本のおみやげ「天草サブレ」をご紹介します。

220914mo_01
本日ご紹介する天草サブレは、熊本県のお菓子メーカー「熊本菓房」のおみやげ。誕生したのはなんと昭和41年で、50年以上も愛され続ける、熊本銘菓なんです。

220914mo_02
ミントグリーンのパッケージと商品名のフォントがレトロで可愛いです。また、誕生当時から変わらないというクロスの形のサブレも素敵。キリシタンの歴史を伝える施設などがあり、“祈りの町”として知られる天草ならではのデザインです。

220914mo_03
中身はサクッとした口当たりとミルクの味が特徴のサブレ。懐かしい味わいで、食べだすとついつい止まらなくなります!チョコレートをかけたり、アイスのトッピングにしたりするのもおすすめだそうですよ。

220914mo_04
天草サブレは4枚入り、16枚入り、24枚入りと種類があります。こちらのパッケージには、九州本土と天草をつなぐ天草五橋が描かれており、懐かしさの残るデザイン。どれも中が小分けになっているので、会社や家族のおみやげにぴったりですよ。

220914mo_00
本日ご紹介した「天草サブレ」は、熊本菓房の直営店や熊本県内の土産店で購入できるほか、熊本菓房のオンラインショップからお取り寄せも可能です。また、上天草市のふるさと納税の返礼品としても登録されているそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

天草サブレ
4枚入り 151円(税込)
16枚入り 691円(税込)
24枚入り 1,000円(税込)

熊本菓房
https://www.kabou.com/
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/43212/5502794

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S