LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
クリエイター必見!契約に関する情報をわかりやすくまとめた「フリーランス アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック」無料公開

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
本日は、フリーで活動するクリエイターさん必見の一冊『アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック』をご紹介します!
安心して作品づくりに集中するために。知っておきたい“契約”のあれこれをわかりやすく解説!
『アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック』は、文化庁による「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(令和4年7月27日)」を元に、法律、各芸術分野の専門家の意見を踏まえて作成されたガイドブック。先日、WEB上で無料公開されました。
「契約」と聞くとなんだか難しそうなイメージを持ってしまいますが、本書ではお仕事の際に知っておきたい契約に関する情報をイラストや図でわかりやすく解説。音楽、舞台、美術、映像など、さまざまな芸術分野で、フリーランスのアーティストやスタッフとして活動する方が、安心して仕事をするために、契約を「学び」「理解し」「締結する」ことができるようにサポートしています。
このガイドブックは、契約書の条項に沿って、内容とチェックポイントを解説していく「前編」と、実際に取引で起きた事例などを元に注意すべき点を確認する「後編」に分かれています。最初から読み進めていってもよいですし、気になったところから読みはじめてもOK!
制作に集中するあまり二の次になってしまいがちな「契約書」について、「そもそもなぜ必要なのか?」という疑問から丁寧に解説しています。
契約書の見方を解説するページや、契約書の取り交わしまでのフロー一覧、業種別に注意すべきポイント、確認ポイントチェックシートなど、契約を取り交わす上で知っておきたい情報が盛り沢山。
また、「納品した映像を別目的でも使用したいと言われました。報酬はどうなりますか?」「撮影中に怪我をしてしまった時はどうすればよいですか?」など、プロジェクト中のトラブルをQ&Aで解説しています。
ポップで親しみのあるイラストはイラストレーターコグレチエコさんによる書き下ろし。ガイドブック全体の企画・制作は、アートプロジェクトの企画・運営を行うprecogが行っています。
フリーで活動するクリエイターはもちろん、企業の発注者など契約に関わる全ての方に読んでいただきたい『アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック』。気持ちよくお仕事を進める上で、また自分自身や作品を守るためにも、読んでおきたい一冊です。
無料で読むことができるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!
フリーランス アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック
URL:https://theatreforall.net/contractlesson2023/
企画・制作:株式会社precog
法務ディレクション・監修:シティライツ法律事務所(水野祐、荻布純也、林かすみ)
編集ディレクション・執筆:本間裕子、星茉里
執筆:篠田栞
デザイン:LABORATORIES(加藤賢策、鎌田紗栄、和田真季)
イラスト:コグレチエコ
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント