LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
全国のおいしいドーナツ大集合!400種以上のドーナツを掲載した「ドーナツの旅」

こんにちは。haconiwa編集部の山北です。
毎週金曜日にお届けしている「週末読みたい本」のコーナー。本日ご紹介するのは、ドーナツ好きにはたまらない一冊『ドーナツの旅』です。
第3次ドーナツブーム到来!今注目したいドーナツが目白押し
今も昔も不動の人気を誇る“ドーナツ”。最近では全国各地に様々なドーナツ店が登場するなど、おやつの定番として愛されています。
本書はそんなドーナツの魅力に取り憑かれ、年間500種類を食べるドーナツ探求家の著者が、全国から選りすぐりのドーナツ&ドーナツ店を紹介する一冊です。
1971年にアメリカから「ミスタードーナツ」がやってきて以来、すっかり私たちの生活に定着したドーナツですが、2000年代に入ってから、日本のドーナツ業界には3度の大きなムーブメントがあったと言われています。
一度目は2000年代後半、アメリカの「クリスピー・クリーム・ドーナツ」日本1号店がオープンし(2006年)、また「はらドーナッツ」「フロレスタ」など日本発の人気店が続々登場しました。
二度目は2015年頃、“コンビニコーヒー”のヒットに伴い、コンビニ各社のドーナツ事業への参入が話題となりました。
そして現在、動物性原料不使用のものや、まるで“生”のような食感のドーナツ、SNS映え必至のカラフルなドーナツ……など、ドーナツはますます進化&多様化し、“第3次ドーナツブーム”が訪れています。
本書は、ドーナツ熱が熱い今だからこそ押さえておきたい、ドーナツのルーツなど基本的な知識から紹介しています。アメリカの大手ドーナツ店の日本進出など、時代の潮流に合わせて変化してきた日本のドーナツ史。冒頭の数ページを読むだけで、ドーナツブームの昔と今が浮かび上がってきます。
「東京のドーナツ店を訪ねて」では、東京にあるいくつもの魅力的なドーナツ店から、注目度の高いお店を厳選。その店自慢のドーナツ紹介はもちろん、店内の様子やドーナツ店を始めた経緯など気になるお話をたっぷり紹介しています。
東京だけでなく、全国各地のドーナツ店を厳選した「全国ドーナツめぐり」のコーナーも見逃せません。
これまで著者が全国を旅して見つけた140軒の素敵なドーナツのお店を、著者撮影のスナップ写真とイラストで掲載しています。都心の繁華街から、地元で長く愛されるローカル店まで、豊富なセレクトはドーナツの食べ歩きを10年続けてきた著者ならではですね。
個人的に目が止まったのが「みんな大好き!ミスタードーナツの世界へようこそ」のページ。「ドーナツといえばミスド!」と思うくらい、身近で美味しいドーナツを提供しているミスタードーナツ。そんなミスドが日本に展開するまでの歴史や、定番ドーナツ大図鑑、オサムグッズで話題を呼んだミスドのプレミアムグッズキャンペーンなど、様々な角度から特集しています。
その他にも、「あのパンメーカーが作る名物ドーナツ」「イチ推しのお取り寄せドーナツ」「奥深き あんドーナツの研究」など気になるトピックスが盛り沢山。ページをめくるごとにドーナツが食べたくて仕方なくなります…!読み終えるころには、あなたも「ドーナツの旅」に出たくなっているかも?
第3次ブームを迎えるドーナツの魅力をあますことなく掲載した「ドーナツの旅」。各ページのデザインや、カバー裏の装丁までかわいらしいのもポイントです!
ぜひこの機会にドーナツのディープな魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
定価:1,760円(税込)
著・監修:溝呂木一美
仕様:A5変形 並製 総128頁
ISBN:978-4-7661-3677-7
発行元:グラフィック社
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント