人気のタグ
おみやげクリップ
WHO'S HOT?
週末読みたい本
haconiwa selects
最近気になるWEBサイト
今週末行きたいイベント
FONT
インテリア
台湾
パッケージデザイン
facebook
twitter
instagram
pinterest
tiktok
heart
search
haconiwa
ABOUT
DESIGN
CREATOR
EXHIBITION
LIFE
haconiwa
search
ABOUT
DESIGN
CREATOR
EXHIBITION
LIFE
ABOUT
NEWS
DESIGN
CREATOR
EXHIBITION
LIFE
OMIYAGE CLIP
INFORMATION
WORKS
CONTACT
SITEMAP
運営会社について
プライバシーポリシー
facebook
twitter
instagram
pinterest
tiktok
heart
OMIYAGE CLIP
かわいいお土産
OMIYAGE CLIP
北海道
東北
関東
中部
北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
北海道
青森
秋田
岩手
宮城
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
長野
新潟
富山
石川
福井
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
OMIYAGECLIP
2023/02/22
ゴルゴンゾーラがクセになる!“チーズ with ハニー”をコンセプトにした大阪・梅田のスイーツ「ドローリー」
OMIYAGECLIP
2023/02/15
かわいい子羊とおやつ時間はいかが?北海道・三月の羊の「ラム缶」
OMIYAGECLIP
2023/02/08
どこか懐かしい九州の蒸し菓子。宮崎・まるはちふくれ菓子店の「マルハチフクレ」
OMIYAGECLIP
2023/02/01
アレンジは無限大!京都・都松庵の自分で詰める最中キット「MIYAKO MONAKA」
OMIYAGECLIP
2023/01/25
美しいグラフィックに包まれた、絶品ペアリングスイーツ。奈良御菓子製造所ocasiの「どら焼き」
OMIYAGECLIP
2023/01/18
まるでサインペン!お茶どころ静岡で開発された、手軽に持ち運べる粉末茶「茶ッキー」
OMIYAGECLIP
2023/01/11
北海道の定番土産がリブランディング!レトロ×力強いデザインが光る「生ノースマン」「ノースマン」
OMIYAGECLIP
2022/12/21
沖縄の新定番!デザインが目を惹く、パインスイーツ専門店newQの「ニューキュータルト」
OMIYAGECLIP
2022/12/14
約100年のロングセラー!お客さんの声がそのままネーミングされた長野・開運堂の「これはうまい」
OMIYAGECLIP
2022/12/07
“お母さんが子供に食べさせたいお菓子”がコンセプト。長崎・村の菓子工房の「やさいのカリカリ」
OMIYAGECLIP
2022/11/30
口の中でスッと溶ける!やわらかな月の光をイメージした、大阪・本まつばやの「月あかり」
OMIYAGECLIP
2022/11/16
東北・山形で美味しく新しいラスクを求め日々研究開発を行う「山形ラスク研究所」が気になる!
OMIYAGECLIP
2022/11/09
札幌のパフェ専門店から誕生したピスタチオスイーツ!佐藤堂の「北海道 熊もなか」
OMIYAGECLIP
2022/11/02
ふっくらしっとり!台湾カステラをベースにした宮城・仙台「フロッシュママ」の生カステラ
OMIYAGECLIP
2022/10/26
会津の縁起物・起き上がり小法師の進化系!?福島県・松本家の「会津こぼようかん」
OMIYAGECLIP
2022/10/19
宮崎県の唯一の離島から発信!島で育った真鯛のフレーク「濃厚鯛ほぐれ」
OMIYAGECLIP
2022/10/12
旅の経験を合わせて創り出した島根・出雲SPICE LAB.の「オリジナルドリンクシロップ」
OMIYAGECLIP
2022/10/05
静岡・熱海のおみやげに!老舗喫茶店の味を受け継ぐ缶入りミニホールケーキ「KISSA NO CAKE」
OMIYAGECLIP
2022/09/28
富山の老舗和菓子店発!レンジで温めて食べる新感覚のどら焼き「ホットドラバター」
OMIYAGECLIP
2022/09/21
総料理長の横顔と赤いパッケージが目印!宮崎観光ホテル総料理長監修の「牛すじレッドカレー」
OMIYAGECLIP
2022/09/14
熊本で50年以上愛され続ける、レトロなおみやげ「天草サブレ」
OMIYAGECLIP
2022/09/07
地元・四万十川のさわやかなアオノリがアクセント!高知・右城松風堂の「小鮎最中」
OMIYAGECLIP
2022/08/31
長崎×宮崎の九州コラボ!レモン香るカステラ「カステラと檸檬」
OMIYAGECLIP
2022/08/24
チーズをつくる過程で大量に出る“ホエイ”が主役に!酪農が盛んな栃木・那須の新銘菓「ブラウンチーズブラ…
OMIYAGECLIP
2022/08/17
味噌やねぎなど群馬の名産品を使った焼き菓子が新しい!白井屋ザ・パティスリー「上州焼き菓子詰め合わせ…
OMIYAGECLIP
2022/08/10
地元の高校生のアイデアがかたちに!茨城・ホテルクリスタルパレスの「ほしいもグラノーラ」
OMIYAGECLIP
2022/08/03
長野のローカルフード「牛乳パン」をおうちで!新しいパンのおとも「牛乳フォンデュ」
OMIYAGECLIP
2022/07/27
和菓子の日にリニューアル!ゆべしモチーフのイラストがかわいい宮城・九重本舗玉澤の「杜のゆべし」
OMIYAGECLIP
2022/07/20
現代向けにアレンジした色鮮やかな落雁が素敵!奈良・御菓子司丹波屋善康の「朧落雁」
OMIYAGECLIP
2022/07/13
まるで本物のおはじきみたい!遊び心溢れる、新潟・越乃雪本舗大和屋の「あまいおはじき」
OMIYAGECLIP
2022/07/06
笑顔のパッケージがかわいい!千葉・浦安の手軽なお土産コーンスナック「ウラヤスナック」
OMIYAGECLIP
2022/06/29
茶室がモチーフ!?畳のデザインが斬新な静岡・雅心苑の「みやび最中」
OMIYAGECLIP
2022/06/22
1年ごとに変わるパッケージが可愛い!広島・尾道ロバ牧場の「ロバクッキーアート缶」
OMIYAGECLIP
2022/06/15
たまごが主役!新潟の洋菓子店「フェルエッグ」のかすてら
OMIYAGECLIP
2022/06/08
パンダの顔がかわいい!意外なきっかけから誕生した菊水食品の「茨城パンダ納豆」
OMIYAGECLIP
2022/06/01
行列のできる人気カレー店が監修!福岡の「めんべいチップス GARAM インドカリー味」
OMIYAGECLIP
2022/05/25
haconiwaがパッケージリニューアルを手がけた、埼玉・梅林堂の「胡麻もちもち」
OMIYAGECLIP
2022/05/25
haconiwaがパッケージリニューアルを手がけた、埼玉・梅林堂の「Madeleine」
OMIYAGECLIP
2022/05/18
福岡県・ゆげ製茶の、ほろ苦甘い少し贅沢な大人グラノーラ「食べる緑茶ノーラ・紅茶ノーラ」
OMIYAGECLIP
2022/05/11
和歌山産の食材を使用した4種の味付け。秘境“龍神村”の「わかやまのあられ」
OMIYAGECLIP
SPONSORED
2022/04/27
文鳥モチーフのパッケージがかわいい!石川・清香室町の加賀紅茶香る羊羹「金澤文鳥」
OMIYAGECLIP
2022/04/20
全17種!岡山総社市内の小学校給食を再現した「そうじゃ小学校カレー」
OMIYAGECLIP
2022/04/13
にやっと笑う、ユニークなお饅頭。福岡・ひつじやの「二笑 nisyo」
OMIYAGECLIP
2022/04/06
食べ出したら止まらないサクサク食感。滋賀・つるやパンの「まるい食パンラスク」
OMIYAGECLIP
2022/03/30
レトロかわいいお菓子詰め合わせ。名古屋の洋菓子・喫茶ボンボン「くまちゃん巾着」
OMIYAGECLIP
2022/03/23
“りんごの葉っぱ”だけで作られたキレイなお茶。青森・医果同源の「りんご葉の茶」
OMIYAGECLIP
2022/03/16
レトロなパッケージがかわいい。岩手・安比高原牧場の「安比の高原コーンスープ」
OMIYAGECLIP
2022/03/09
“クッピーラムネ”のカクダイ製菓が手がける大人なラムネスイーツ!愛知・THE RAMUNE LOVERSの「生ラムネ」
OMIYAGECLIP
2022/03/02
厳選した7種のスパイスが絶妙!岩手・三陸ブルーイングの「ガガニコジンジャーエール」
OMIYAGECLIP
2022/02/16
手作業で絵付けした“食べられる唐津焼”。佐賀・お菓子の蔵鶴丸「唐津焼陶片せんべい」
OMIYAGECLIP
2022/02/09
給食の定番!千葉県民おなじみの富士正食品「ピーナッツハニー」って知ってる?
OMIYAGECLIP
2022/02/02
西郷さんモチーフがインパクト大!鹿児島・大阪屋製菓の「南国珍々豆プレミアム 西郷どん箱」
OMIYAGECLIP
2022/01/26
お花を閉じ込めた新感覚の羊羹。京都・七條甘春堂の「ブーケかん」
OMIYAGECLIP
2022/01/19
かわいい見た目にミルク餡たっぷり。栃木・扇屋「白ふくろう最中」
OMIYAGECLIP
2022/01/12
地元で広く親しまれてきた老舗の落雁を華やかにリブランディングした、岩手・双鶴本舗丸基屋の「彩双鶴」
OMIYAGECLIP
2022/01/05
ぷっくり膨れたほっぺたにキュン。京都・青木光悦堂の「ハムスターモナカ」
OMIYAGECLIP
2021/12/22
いつでもどこでも本場の“きりたんぽ”が楽しめる!秋田・ツバサの「きりたんぽカップスープ」
OMIYAGECLIP
2021/12/15
お菓子の中から人形が出てくる!金沢の伝統的な正月菓子・落雁 諸江屋の「福徳煎餅」
OMIYAGECLIP
2021/12/08
小豆島のアートがチョコレートに!香川「オリーブのリーゼントチョコレート」
OMIYAGECLIP
2021/12/02
梅水引をあしらった和洋折衷スイーツ。石川県ル・コタンタン金沢の「大納言ウィークエンド」
OMIYAGECLIP
2021/11/24
和モダンなカラーリングが魅力的。富山・島川あめ店の「あめ屋のマーシュ」「豆菓子」
OMIYAGECLIP
2021/11/17
スタイリッシュなのにどこか懐かしい豆菓子。群馬・和む菓子 なか又の「こたね」
OMIYAGECLIP
2021/11/10
高知の版画家・松林誠さんのアートワークを使用したホテル限定品「7dayshotelオリジナルチョコ缶」
OMIYAGECLIP
2021/11/06
ポップアップストア「おみやげKIOSK」終了しました。ありがとうございました!
OMIYAGECLIP
2021/10/27
パイと白餡が相性抜群!レトロなパッケージがかわいい、山形・木村屋の「銘菓マロン」
OMIYAGECLIP
2021/10/20
サクサクの食感がたまらない、素材にこだわった日本一薄い和菓子!熊本県・自然派きくち村の「ごま松」
OMIYAGECLIP
2021/10/18
「おみやげクリップ」初のポップアップストア「おみやげKIOSK」を期間限定オープン! 10/29〜11/3に渋⾕パ…
OMIYAGECLIP
2021/10/13
赤と黒のベロア生地パッケージがかわいい。大分・ざびえる本舗の「ざびえる」
OMIYAGECLIP
2021/10/06
北アルプスのシンボル・雷鳥の愛らしい姿が描かれた信州銘菓。長野・田中屋の「雷鳥の里」
OMIYAGECLIP
2021/09/29
洗練されたパッケージデザインが魅力!スプーンですくって食べる新感覚ういろう、山口・果子乃季の「やわ…
OMIYAGECLIP
2021/09/22
埼玉を代表する銘菓になるべく誕生。自分で餡を詰めるのが楽しい、LOVE埼玉パークの「玉もなか」
OMIYAGECLIP
2021/09/15
金色が映えるレトロな缶と、亀の甲型のせんべいに注目!山口県下関・江戸金の「亀の甲せんべい」
OMIYAGECLIP
2021/09/08
KIGIがパッケージデザインを手掛けた、スティックタイプのかまぼこ。富山県・河内屋の「棒Sシリーズ」
OMIYAGECLIP
2021/09/01
季節のフルーツや果汁がつくる彩り豊かなフレーバーと昭和レトロなロゴに注目。宮崎の「南国プリン」
OMIYAGECLIP
2021/08/25
名物お菓子が鮮やかなピンク色に!高知・青柳の「ピンクの土左日記」
OMIYAGECLIP
2021/08/18
ほろっとやさしい口当たり。鳥取砂丘をイメージした和風クッキー、鳥取・宝月堂の「砂の丘」
OMIYAGECLIP
2021/08/11
いろんなフレーバーを食べ比べ!富山県・“以前は知り合いもしなかった色。”の「いちごジャム3種セット」
OMIYAGECLIP
2021/08/04
ひと口サイズのパリパリ食感がクセになる。老舗海苔店から誕生した、福島・サンエイ海苔の「海苔でサンド」
OMIYAGECLIP
2021/07/28
ピリッとした辛さがクセになる。おいしい米と水にこだわった三重県・美鹿山荘の「キムチあられ・カレーの…
OMIYAGECLIP
2021/07/21
透き通ったお団子形の見た目が美しい。岐阜・柏屋つちやの四季を和菓子で表現した「kasane –夏 青空のか…
OMIYAGECLIP
2021/07/14
パイナップルの形がキュート!埼玉県・一六八の「プレミアパイナップルケーキ」
OMIYAGECLIP
2021/07/07
曲げわっぱに入った、かわいい鳥と雪だるまに癒される!岐阜・奈良屋本店「雪たる満・都鳥」
OMIYAGECLIP
2021/06/30
デザインユニットKIGIが描く季節限定パッケージが素敵!富山・サクラススイーツの「サクラサブレ 」
OMIYAGECLIP
2021/06/23
大きなマーガレット形がキュート!佐賀・北島の「マーガレット・ダ・マンド」
OMIYAGECLIP
2021/06/09
“こぎん刺し”や“ねぶた”をデザインしたパッケージがかわいい!青森・アオモリ洋菓子店の「葉とらずりんご…
OMIYAGECLIP
2021/05/26
青森伝統のこぎん刺しデザイン缶が素敵。「Cassis cookie + konpeitou(カシスクッキー+金平糖)」
OMIYAGECLIP
2021/05/12
パッケージデザインに釘づけ!老舗米菓メーカーが作る、富山・日の出屋製菓産業の「スナックコメ子」
OMIYAGECLIP
2021/04/28
黒一色のパッケージ!?佐賀・鶴屋が手がける令和の新“羊羹”「YOKANGO」
OMIYAGECLIP
2021/04/14
立体的な王子さまとお姫さまのイラストがかわいい!大阪・hi-cheeseの「フロレンティーナ」
OMIYAGECLIP
2021/03/31
活版印刷やクジラなど、10個の長崎発祥のモチーフがかわいいビスケットに。長崎「長崎県美術館 BISCUI10(…
OMIYAGECLIP
2021/03/17
沖縄・宮古島の海のやさしさをつめたお菓子「雪塩さんど」「雪塩ぱりん」
OMIYAGECLIP
2021/03/03
三猿がかわいい!まるで「食べる彫刻」と呼ばれる栃木・日光みしまやの「日光人形焼き」
OMIYAGECLIP
2021/02/17
月の満ち欠けを表現したパッケージが素敵!お月さまのような、おまんじゅう。茨城県・亀じるしの「天満月」
OMIYAGECLIP
2021/02/03
彫刻の町・富山県井波の、まるで本物の彫刻作品のように美しい「食べる彫刻クッキー」
OMIYAGECLIP
2021/01/20
マーロウイエローのパッケージがレトロかわいい!神奈川県・マーロウの「葉山ビスコッティ」
OMIYAGECLIP
2021/01/06
宝石のように美しい!老舗ざぼん専門店が作る、大分・別府名物の「極上ざぼん漬け 3種」
OMIYAGECLIP
2020/12/16
日本で数少ない “ロシアチョコレート”専門店。新潟・マツヤの「ロシアチョコレート詰め合わせ」
OMIYAGECLIP
2020/12/02
レトロな缶のパッケージが可愛い!東京・伊豆大島名産の「牛乳煎餅」
OMIYAGECLIP
2020/11/18
石川県・金沢の佃煮屋さんが提案する、やさしいおやつ「くるみのおやつ」
OMIYAGECLIP
2020/11/04
お多福のパッケージが目印!昔なつかしい三重・伊勢の銘菓「生姜糖」
OMIYAGECLIP
2020/10/28
沖縄・いまいパンの、新テイスト琉球王朝菓子「クンペンモダン」
OMIYAGECLIP
2020/10/21
まるで陶器のような美しさ。岩手の黄金素材を使った「平泉黄金バウム」
OMIYAGECLIP
2020/10/14
高知県のソウルフード!昔なつかしい「マックのポップコーン」
OMIYAGECLIP
2020/10/07
リンゴ型の最中が可愛い!自分好みに餡を詰めて楽しめる福島・大野農園の「APPLE MONAKA」
OMIYAGECLIP
2020/09/30
富山の老舗菓子屋が和菓子の技を用いて作った“大人が愉しめるラムネ”「高岡ラムネ」
OMIYAGECLIP
2020/09/23
狛犬型のパッケージが可愛い!自然栽培のカカオを使った岡山県・埜藝菓の「CHOCOMAINU」
OMIYAGECLIP
2020/09/16
舞鶴の名所が描かれたパッケージが可愛い!京都・アメイロビストロアルルの「マイヅルプリン」
OMIYAGECLIP
2020/09/09
鹿児島県・奄美大島のひと口サイズのサーターアンダギー「and agi-」
OMIYAGECLIP
2020/09/02
あの福岡名物がミニチュアスイーツに!?まるで本物みたいな「福岡スイーツ食堂」
OMIYAGECLIP
2020/08/26
マッチ箱のようなレトロなパッケージが可愛い!兵庫県・コンディトライ神戸の「神戸メルスィーユ」
OMIYAGECLIP
2020/08/19
タコや小魚の姿がそのままおせんべいに!伝統を受け継ぐ香川・象屋元蔵の「おととせんべい」
OMIYAGECLIP
2020/08/12
創業87年の老舗和菓子屋が手がけるビーントゥバーの深い味わい。福井・山奥チョコレート日和の「生チョコ…
OMIYAGECLIP
2020/08/05
お店の外観がパッケージに!金沢・飴の俵屋が作る北陸新幹線5周年記念限定「飴ん子」
OMIYAGECLIP
2020/07/29
桜島をモチーフにしたパッケージが可愛い!鹿児島県のクラフトチョコレートブランド「kiitos」
OMIYAGECLIP
2020/07/22
島ごとの個性がきわだつ!沖縄県黒砂糖協同組合の「八つの島・八島黒糖セット」
OMIYAGECLIP
2020/07/15
佐賀・村岡総本舗のレトロで懐かしいお菓子「シベリア」
OMIYAGECLIP
2020/07/08
老舗和菓子屋が生み出す新しい味わい。大阪・TAKAYAMADO AMATSUGIの「米粉のバターサンド」
OMIYAGECLIP
2020/07/01
正倉院模様の華やかなパッケージが素敵!奈良・本家菊屋の「鹿もなか」
OMIYAGECLIP
2020/06/24
オリジナルトートバッグが可愛い!三重・みなみ製麺の「みなみの伊勢うどん」
OMIYAGECLIP
2020/06/17
大阪・佐々木製菓の、自然素材にこだわった金平糖ブランド「金平堂(KONPEIDOU)」
OMIYAGECLIP
2020/06/10
箱もお菓子も本物のミカンみたい!静岡・氏原製菓の「静岡みかんまんじゅう」
OMIYAGECLIP
2020/06/03
のし梅とチョコレートの絶妙な組み合わせがクセになる!山形・佐藤屋の「乃し梅チョコ玉響(たまゆら)」
OMIYAGECLIP
2020/05/27
極薄のパリパリ食感が新感覚。新潟みやげのせんべい「しろめチ」
OMIYAGECLIP
2020/05/20
鵜飼の鮎が謀反を起こす!?岐阜・玉井屋本舗のインパクト大な和菓子「下剋上鮎」
OMIYAGECLIP
2020/05/13
古来から日本人に愛されてきた柑橘「橘」を楽しむ。静岡「戸田橘香房」のお茶・ジャム・スパイス
OMIYAGECLIP
2020/04/30
お侍のロゴマークが目印!北海道素材にこだわった、札幌のおみやげ「サムライ煎兵衛」
OMIYAGECLIP
2020/04/22
ラム酒じゅわり香る オトナのどら焼き。鹿児島・梅月堂の「ラムドラ」
OMIYAGECLIP
2020/04/15
焼酎風味の大人なパウンドケーキ!兵庫県の老舗酒造、小鼓・西山酒造場の「栗果」と「黒香白果」
OMIYAGECLIP
2020/04/08
旅の思い出を持ち帰り!佐賀・嬉野温泉にある老舗旅館のお土産「旅菓子」
OMIYAGECLIP
2020/04/01
新設「NEJI CHOCO LABORATORY」から発信!本物そっくり、福岡・北九州市のグランダジュール「ネジチョコ」
OMIYAGECLIP
2020/03/25
あの名車がお菓子で楽しめる!群馬県太田市・伊勢屋のおみやげ「スバル最中」
OMIYAGECLIP
2020/03/18
ピンクの包装紙がレトロかわいい!大分・殿畑双葉堂のビスケット饅頭「ビスマン」
//*---- ▼ ここからSNS ----*//
WEAR_ロゴ
OMIYAGE CLIP
H
A
C
O
N
I
W
R
E
T
S